2020-07-11

7月は1回だけの土曜授業

今日は土曜授業です。コロナ対応の授業日数の確保のため、月に2回程度の土曜授業を実施することになりましたが、7月は2週間後が連休のため1回だけになりました。校庭で6-3がハードル走の練習をしています。

6-4は社会科の授業で新聞作りをしていました。歴史の学習に入り、縄文時代、弥生時代、古墳時代を学んだところでまとめをする学習です。

新聞作りに必要な資料をプリンターで印刷しています。

印刷した資料を切り貼りして新聞をレイアウトしています。

それぞれ工夫してまとめていますね。こうやって学んだことをアウトプットすることで、学習内容が定着するのです。

5-3も社会科のまとめ学習です。「暖かい土地のくらし」で学習したことを新聞にまとめていました。

NHK for Schoolの動画を見て、さとうきびから砂糖を作る工程を調べていました。子どもたちにとって、それぞれがタブレットを使って情報収集するのは当たり前になっています。

図工室では3-1が工作をしていました。

ビニール袋の中に綿や紙を詰めて動物を作っているようです。

楽しそうに作業していますね。

面白い形ができました。

これはジンベイザメだそうです。雰囲気出てますね!

土曜授業が終わったあとの午後の校庭で、AW芝生隊の神谷さんが一人、芝生の手入れをしていました。見えないところで学校をサポートしてくださる地域のみなさんに感謝です。

関連記事