井荻小学校 5学年の様子

2015年3月10日(火)
スポーツ交流会

 3月10日(火)に、5・6年生スポーツ交流会を行いました。
5年生が、6年生と思い出を作りたいと企画し、6年生にとったアンケートのもと、 「サッカー」と「バスケットボール」の2種目に決まりました。ルールの話し合いや、 トーナメント表作りの準備の段階から実行委員中心に運営し、開会式から閉会式も5年生中心に進めました。 どちらの種目共に、5年生が決勝に進みました!が、さすが6年生!決勝戦では力の差が表れ、 優勝はどちらも6年生。中には悔しさからうなだれる5年生も…。でも、一生懸命取り組み、本気で立ち向かった自分たちに、 同じく真剣に全力で応えてくれた6年生の偉大さを改めて感じた交流会になりました。こんな6年生になりたいですね!

2015年1月28日(水)
井荻保育園との交流会

 1月28日(水)に、2回目の井荻保育園との交流会を行いました。
今回は、井荻保育園に行き、読み聞かせをしました。事前に「どんな本なら興味を持って聞いてくれるかな?」 と班で相談しながら本を選び、練習をしてきました。学校司書の先生にも、「紙芝居の見せ方はこうするといいよ!」 とアドバイスをもらいながら工夫していました。当日は、小さい子たちを前に5年生もちょっと緊張気味・・・。 班ごとに集まって自己紹介を終えると少しずつほぐれてきました。目を輝かせてみる子どもたちを前に、 5年生も真剣!!温かい雰囲気の読み聞かせに拍手です。

2014年12月13日(土)
守ろう、みんなの善福寺川

校内を流れる「善福寺川を里川に!」を目標に、さまざまな川の活動に取り組んできました。そして、もっと広く活動を知ってもらおうと、話し合いのもとメッセージ付きの手ぬぐいを販売することになりました。
一人一人がどのようなメッセージを伝えたいか考え、実際にデザインまで作成しました。その中から、厳選し13個のメッセージを班ごとに発表しました。 みんなの思いや願いは同じでも、こんなにも言葉の表現が違うことに驚いた!」という感想が聞こえてきました。 その後、発表会に参加いただいた保護者の方も含めて、5年生全員で投票し、「川をきれいに 心もきれいに」と「遊べる川 きれいな川 自然の川」の二つに決定しました。

2014年11月20日(木)
音楽集会・連合音楽会

11月20日には、音楽集会。11月26日には連合音楽会に参加しました。
学芸会の練習と並行して、連合音楽会の練習に取り組んできました。ソプラノとアルトの響きを感じながら歌った、 「夢を抱いて」。最初の音をそろえることに苦労しましたが、練習を重ね、心を一つにして表現した、合奏「エル・クンバンチェロ」。 杉並公会堂に美しい歌声と迫力ある演奏が響きました。また、一緒に参加していた区内の学校の発表を聞き、素晴らしい演奏を聴けて刺激になったと感想を話す子もいました。 ほかの学校とも協力して「連合音楽会」を作り上げ、また一つ成長しました。

2014年10月2日(火)
社会科見学

花王の工場では、工場の仕組みや製造の流れ、そこで働く人々の工夫や努力を学びました。
1000種類もの商品を開発しているということには、とてもおどろきました!
午後は、東芝未来科学館へ行きました。昔の道具を見たり、最新のリニアモーターの仕組みなど実際に目で見て確かめることができました。 液体窒素の実験も見ることができ、楽しく学ぶことができました。どちらの見学も、『なぜそうなるのか?』理由まで考えながらしっかりと聞くことができました。

2014年9月8日(月)
着衣水泳

水泳指導の授業で、着衣泳を行いました。
実際に服を着て、ズボンやスカートを着て、靴を履きプールの中へ入ってみると・・・ 「服が体に張り付いて泳ぎにくい!」「バタ足で進まない。」「沈んでいくー・・・。。。。」などの声が聞こえてきました。聞くとやるとでは大違い。
着衣泳は万が一の時に泳ぐための練習ではありません。まずは事故を未然に防ぐこと。そして、緊急時には無理のない姿勢で「浮いてまつ」こと。身の回りのものが浮くとき役立つこと。もしも・・・の時のために、その方法を学ぶことができました。そして、命の尊さを改めて学ぶ機会になりました。

2014年7月15日(火)
善福寺川を調べよう!
   

暑かった7月15日。5年生は、学校支援本部の方、すぎなみ環境ネットワークの方々にサポートしていただいて、善福寺川の水質検査と生き物調べを行いました。善福寺公園から川に降り、まず水質検査を行いました。水道水、井戸水、川の流れの水、湧水の4種類のパックテスト(CODとpH)を行いました。試薬にそれぞれの水を吸いこませ、試薬の色の変化を見て水の汚れ具合を調べました。水質調査のあとは、生き物調べです。これも、ただ生き物を捕まえるのが目的ではなく、指標生物をみつけて水の汚れ具合を調べます。網で川の中の水をすくい生き物を見つけていきます。手慣れたもので、川に躊躇せず入って夢中で調べました。スジエビ・カワニナを始め、たくさんの指標生物を見つけることができました。これらの結果をもとに2学期以降さらに詳しく善福寺川の環境について調べを進めていきます。

2014年6月9日(月)
米作りに挑戦!!!

5年生が始まるやいなや
学校の田んぼを使って米作りに挑戦!
まずは、去年の先輩たちが入れた土を一度掘り返します。
が・・・、湿った土の重いこと重いこと!!!
みんなで力を合わせてなんとか終了!
これからは、当番を決め水の管理をします。
おいしいお米ができますように!

2014年4月10日(木)

高学年スタート!!
いよいよ5年生としての生活がスタートしました!!
クラブ活動、委員会、全校遠足など高学年として活躍する場がたくさんあります!
「人の役に立てる人」を目指して一年間頑張ります!
来年の3月には、ひとりひとりがきれいな花を咲かせられますように。