桃井第二小学校の沿革


※元号年で表示しています。

(平成20年までの沿革史は、創立六十・七十・八十周年の各記念事業協賛会からのご寄贈に則っています。)


昭和の歩み
=開校から終戦まで= (昭和02年=1927年)
02年10月09日 井荻町議会で桃井第二尋常小学校をつくることがきまる
03年03月31日 初代学校長 茅根 清次郎氏
03年04月30日








開校 『東京府豊多摩郡井荻町立桃井第二尋常小学校』
(桃井第一尋常小学校より分かれる)







06年04月03日 第二代学校長 花田 長次郎氏
07年10月01日 東京市に編入 『東京市桃井第二尋常小学校』となる
09年03月01日




白旗桜寄贈植樹




09年08月10日 校旗ができる
09年






第二期増築 中校舎8教室完成 (写真前方の白い屋根)






11年10月27日




校歌がきまる




13年05月04日 十周年記念の講堂ができる
13年09月26日






厄除け地蔵尊
開眼





16年04月01日 『東京市桃井第二国民学校』と校名が変わる
17年01月10日 若杉小学校開校のため児童130人が分離
17年06月01日 西田小学校開校のため児童204人が分離
17年06月07日 全国学童すもう大会で二年連続全国優勝
18年01月18日 賀陽宮殿下 学校視察
18年




校舎全景写真




19年08月14日 学童疎開はじまる(長野県小県郡別所村ほか五か町村へ)

=戦後の躍進= (昭和21年=1946年)
21年04月18日 第三代学校長 越上 賢章氏
22年04月01日 『東京都杉並区立桃井第二小学校』と校名が変わる
22年11月03日 PTA誕生 (桃友会と命名)
23年09月13日 第四代学校長 根本 直次氏
25年08月30日 中校舎八教室 焼ける
25年09月04日 完全給食開始
27年10月01日 第五代学校長 田村 信氏
29年11月01日 健康優良児 日本一
29年11月24日 都指定 理科研究発表会
30年10月01日 第六代学校長 伊藤 晃氏
31年08月08日 プール完成
33年02月18日 理科研究発表会
33年06月23日 三十周年記念図書館 完成
34年04月01日 第七代学校長 片平 完治氏
35年10月29日
ソニー池ができる
35年〜36年 ソニー理科振興資金受賞 理科・算数・視聴覚研究発表
36年02月10日 区指定 算数研究発表会
38年03月25日 岩石園ができる
39年04月01日 第八代学校長 川口 陸郎氏
40年08月07日 昭和三年建築の木造校舎 とりこわし
40年〜41年 第一次鉄筋校舎落成(8教室)、第二次鉄筋校舎落成(9教室・給食室)
42年02月27日 文部省指定 理科研究発表会
42年04月01日 第九代学校長 小山 彦太郎氏
43年07月31日 改築工事のため白旗桜切られる
44年03月18日 体育館 完成
44年〜45年






第三次鉄筋校舎落成(6教室)、
第四次鉄筋校舎落成(7教室)





47年04月01日 第十代学校長 越元 良保氏
51年04月01日 第十一代学校長 粕谷 多氏
51年10月31日 十年連続 日本よい歯の学校 表彰
53年11月03日 五十周年記念式典
54年10月17日 第五次鉄筋校舎落成(9教室・給食室)
54年11月10日 校舎落成記念式 (現在の校舎となる)
55年04月18日 ひまわり学級 開級式
55年10月31日 区指定 体育(ゆとり・保健・給食)研究発表会
研究奨励校発表「健康づくり」
56年10月27日 東京都学校保健会の「健康づくり」優良校(研究奨励校)として表彰
57年02月23日 杉並区教育委員会より「杉並区立学校模範校」として表彰
57年04月01日 第十二代学校長 矢部 宗一氏
58年05月11日






創立五十五周年のつどい






58年12月16日 桃友会より 校旗(第二代)の寄贈
59年04月01日 文部省教科書研究協力校
研究奨励校発表「豊かな心情を育てる〜算数」
59年10月30日 区指定 算数研究発表会
60年04月01日 第十三代学校長 渡邉 雄幸氏
63年02月26日 区指定 理科研究発表会
研究奨励校発表「豊かな心情を育てる〜理科」
63年08月31日 校舎・体育館・放送機の改修工事
63年10月15日 桃友会・協賛会より六十周年記念和太鼓・飼育小屋の寄贈
63年10月15日 六十周年記念式典・記念資料集「白旗桜」発行


平成の歩み
=新世紀へ向かって= (平成元年=昭和64年=1989年)
元年04月01日 第十四代学校長 家田 哲夫氏
元年11月21日 アセアン視察団 来校
元年11月25日 ひまわり学級 開級十周年記念集会
02年08月31日 体育館床・壁面の改修工事
03年08月31日 校庭 改修工事
04年01月24日 区指定 学級経営研究発表会
研究奨励校発表「豊かな心情を育てる〜学級経営」
05年04月01日 第十五代学校長 西田 晄志氏
05年10月23日 創立六十五周年のつどい「子ども祭り」
06年03月07日 コンピュータルーム 完成
07年12月08日 区指定 国語研究会
研究奨励校発表「知的好奇心を高める読みの指導」
08年06月24日 全日本小学校図書研究大会 研究発表
08年08月31日 理科室床改修工事 蛍光灯全面取り替え
09年04月01日 第十六代学校長 小沢 靖氏
10年02月28日 ソニー池・飼育舎 改修工事
10年03月20日 給食室 増改築工事
10年10月17日






七十周年記念式典・壁面大時計設置






11年10月16日






ひまわり学級 開級二十周年記念集会






11年12月03日 区指定 研究奨励校発表
「自ら学び、自ら考える児童の育成〜算数」
12年04月01日 第十七代学校長 黒川 義昭氏
12年09月18日 コンピュータ新機種設置

= 21世紀 = (平成14年=2002年)
14年09月17日 学校ホームページ公開
14年12月06日 区指定 研究奨励校発表
「自ら学び、自ら考える児童の育成〜総合的な学習・生活」
15年04月01日 第十八代学校長 児玉 良司氏
16年05月01日




新プール完成




16年08月 西校舎耐震補強工事
17年08月31日 校舎内装工事
19年02月16日 区指定 研究奨励校発表
「認め合い、高め合う子どもの育成〜ピア・サポートの授業を通して」
19年04月01日 第十九代学校長 山ア 保義氏
20年04月01日 学校支援本部“ももにわ”発足
20年09月 校舎外壁塗装工事
20年11月08日






八十周年記念式典






20年11月08日 ソニー池外周インターロッキング敷設
21年09月01日






屋上緑地化完了






21年11月27日 ひまわり学級 開級三十周年記念集会
22年09月 校庭改修工事完了
23年06月 全学級エアコン設置
24年04月01日 第二十代学校長 邊見 公子氏
24年08月 放送設備改修工事完了
25年08月 校舎内床削工事完了
26年08月 校舎内トイレ改修工事完了
26年09月 タブレットパソコン203台配備(教育課題研究協力校)
27年02月06日 教育課題研究指定校発表
「ESD(持続可能な発展のための教育)の視点に立った学習指導の在り方」
28年01月 校舎改築懇談会による基本設計完成
28年07月 校舎改築に向け事前環境整備工事開始
28年夏休み






ソニー池撤去






29年01月 仮設体育館完成
29年02月 旧体育館解体
29年03月 旧プール解体
29年03月






旧プール東の白旗桜を撤去






29年03月 仮設校舎(南校舎)完成
29年05月 旧西校舎解体
29年07月 新校舎建築工事開始
30年04月01日 第二十一代学校長 硲 寛氏
30年04月30日 開校九十周年
31年03月15日






新校舎完成






31年03月25日 新校舎アリーナで初めての卒業式を挙行
31年04月08日 新校舎での学校活動がスタート


令和の歩み
=新時代、新校舎= (令和元年=平成31年=2019年)
元年06月27日 新校舎落成式挙行(杉並区主催)
元年12月07日 90周年記念集会・式典・祝賀会
02年03月15日 新校庭完成
02年03月 3/2〜3/24、新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業
02年04月06日 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、新校庭で異例の入学式
02年04・05月 4/7〜5/31、新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業
02年12月15日 ひまわり学級 開級四十周年記念集会
03年03月01日 1人1台タブレット配置


BACKTOP