5年生 (令和2年度)


2021年3月4日 「6年生から5年生へ」

 6年生が中心となって活動している「たてわり班活動」を、第6回目は5年生が中心となって行います。その会に向けて、6年生がどのように企画しているのか学びに行きました。

 6年生が手際よく、班のメンバー全員が楽しむことができるよう企画を進める姿を見て、5年生が自分たちの1年後の姿を想像しているようでした。3月15日は学んだことを生かし、5年生がたてわり班の活動を企画していきます。

 


 

2021年2月10日 「この本、おすすめします」ビブリオバトル!

 読書週間の取り組みの一環として、ビブリオバトルを行いました。自分が紹介したい本を読みこみ、発表メモを作りました。本番では3分間でプレゼンテーション、その後ディスカッションタイムを経てチャンプ本を決めました。

 「〇〇さんがこの本を紹介するなんて意外だった」「紹介された本を読んでみたいな」など、バトルを終えた後には、つぶやきが広がっていました。「本を通して、人を知る」「人を通して、本を知る」・・・ビブリオバトルの目的が達成されたのではないかと思いました。


 

 


 

2021年1月13日 書き初め

冬休み中に一生懸命に練習してきた成果を出そうと、皆集中して取り組みました。手本と自分の字を見比べながら一字一字丁寧に書きました。

友達が書いた作品に対し、「文字のバランスがいいね」「はらいが綺麗」など、声をかけていました。

それぞれが、力強い字で「仲間の力」を書き上げることができました。今の学級で過ごすのも、あと3か月。短い時間ですがさらに仲間と力を合わせてほしいと思います。

 

 


 

2020年12月 代替移動教室へ行きました

雨の予報でしたが、子ども達の祈りが通じたのか一滴の雨に触れることなく、鳴沢氷穴と河口湖フィールドセンターに行ってきました。

鳴沢氷穴では洞窟内のスリルを楽しみ、河口湖フィールドセンターでは自然の中でのガイドウォーク、てん刻の作成を行いました。

初めての体験に、終始目をキラキラ輝かせていた子ども達でした。

 

_________________________________________

2020年11月 お米の学校終盤戦

お米の学校第6回!!

今回は収穫したお米を脱穀、もみすりをしました。

なんと・・・臼井さんが80年前から使っている脱穀機をもってきてくださいました!

脱穀機を回す大変さや、玄米が出てきたときの感動など、たくさんの貴重な体験をすることができました。

 


2020年10月 流れる水のはたらき

5年生の理科「流れる水のはたらき」の様子です。

課題「流れる水のはたらきが大きくなるのはどのようなときだろうか」を解決するために、実験を行いました。

条件を様々変えて、自分たちの予想が正しかったのか検証していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年09月28日