4年生のページ


6年生を送る会 4年生の出し物は先生クイズ!
毎日あっている先生たちの秘密をクイズにしました。
意外と知らないこともあったりして盛り上がりました。
木の秘密を
さぐろう
2月8日(金)理科の学習で、ゲストティーチャーの平沢先生から、木の秘密についていろいろ教わりました。聴診器をつかって木が水を吸い上げる音を聞いたり、幹の太さをはかって、葉が吸う二酸化炭素の量を調べたりしました。
友禅染 若杉小学校の4年生といっしょにゲストティーチャーを迎えて、友禅染にちょう戦しました。伝統的な染め物を習いながら興味深々でした。
書き初め展 「トン・スー・トン」のリズムで筆を運び、漢字と仮名の大きさを変えながら一文字ずつていねいに書きました。
学芸会 「本当の宝物」
宝物コンクールに様々な国の人たちがいろいろなものを宝として登場。さて、本当の宝とは何か・・・。

会場のみなさんに話しかける様子などとても上手に演技できました。テレビの番組のようで児童鑑賞日にも盛り上がりました。一人一人特技を見せる場面もありました。
食育
適切なおやつのとり方
10月31日
栄養士の島田先生を中心に、食育の授業を行いました。
「適切な量を食べる」「食事の2時間前までに食べる」が今日のポイントでした。
写真はお待ちください
研究授業

伝えよう心と心
10月17日
自分たちが考えたユニバーサル校舎を実際に障害のある方に提案し、アドバイスをもらったりしました。ゲストの先生方も真剣に聞いてくれて、なっとくのアドバイスをたくさんいただきました。
何より大切なのは、相手への思いやりだとわかりました。
運動会 10月6日
運動会では、3年生といっしょに取り組みました。
3年生にわかりやすいように一生けん命おどりを教えたり、竹取物語でも活躍しました。
ファイナル杉五!舞祭では、全員でのウェーブに応援席からは大きな拍手。気分は最高!でした。
杉五タイム
点字体験
9月21日
視覚障害の方に来ていただき、点字について話してもらいました。点字をうつ速さや読む速さにに子どもたちはとてもおどろいていました。
点字の打ち方や読み方を教えていただきました。実際に点字を打つ体験もし、、みんな興味津々でした。
給食も一緒に食べていただきました。
杉五タイム
車いす・アイマスク
体験
9月13日
白杖を手にアイマスクをし、段差や狭いところを歩いたり、食品のパッケージをさわり、中身を当てたりしました。
車椅子に乗り、ジグザグ道を通ったり、坂道や段差を越えたりしました。介助の体験もしました。
音楽交流会
ブルネイの留学生と共に
9月18日
ブルネイの伝統的な太鼓を用いて、祝いの音楽等を教えていただき、一緒に演奏しました。
杉五タイム
ユニバーサルデザインってなんだろう
9月6日
日立の方々に来ていただき、誰もが利用しやすい生活空間や地域社会について考える授業を行いました。ユニバーサルデザインの基礎知識や目の不自由な方のお話、目の不自由な方でも使いやすいテレビのリモコンを考える「グループワーク」等の活動を行いました。
高尾山への遠足 3年生といっしょに、高尾山へ行って来ました。
1年生を迎える会  1年生を迎える会で、4年生は会の題字作りをしました。当日は、ろく木のところに迎える会の題字が飾られました。