学校支援本部>>杉八小土曜日学校 サタハチ>>サタハチ
杉八小土曜日学校サタハチ
理科教室プロペラカー
ぺっとボトルにタイヤとシャフトをつけて走ります。
がんばって、自分でつくると愛着がわきますね(*^_^*)
だれのプロペラカーが速いかな? まっすぐ走るだけで…もうOKかな?(;一_一)
みんな注意をして、上手に作ることができました!
ペットボトルロケットを飛ばそう
7月2日親&児の会全面協力の下、ペットボトルロケット大会がありました。
まず、炭酸飲料のペットボトルでロケットの作成から始めました。
作業にはカッターを使うところもあるので、小さい子は大人の人に手伝ってもらいながら進めました。
ビニールテープで彩りを添え、いよいよロケットの打ち上げです。
水を入れ、専用の発射台に装着。親&児の会のお父さんが、空気入れで空気を送り込みます。
スイッチオン!ロケットの行方は? 高く上がるもの、まっすぐに飛び出すもの、くねくね曲がりながら飛ぶものと色々様々でしたが、どれも勢いよく飛び出して行きました。とてもきれいな放物線を描いて飛ぶものもあり、一番飛んだものは85メートルも飛びました。
みんなびしょ濡れになって、空を見上げていた土曜日でした。
腕がパンパンになるまで、空気を入れ続けていたお父さんたち、お疲れ様でした。
消防署に行ってみよう!
6月18日馬橋消防署へ見学に行きました。
消防車に乗せていただいたり、ヘルメットをかぶったり…参加した子ども達は大興奮でした。
消火訓練もやらせていただきました。気分はすっかり消防士、みんなとってもいい顔をしてました。
一緒に行った大人も、AEDの使い方をご指導していただきました。
子どもも大人も、とても有意義な見学会となりました。
馬橋消防署のみなさん、ありがとうございました。
ヤゴのいかだを作ろう
9月17日のサタハチは恒例のヤゴのいかだ作りです。毎年夏の最後にプールにいかだを並べ、ヤゴのおうちを用意します。
「来年もたくさんのヤゴを救出できるように…」と皆で祈りながらいかだを作りました!
いかだは外で組み立ててプールの中まで入り設置します。ちょっと汚れた水の中に恐々、足を踏み込みます。滑りやすいから気をつけてゆっくりゆっくり中央近くに進み、トンボが気に入りそうな場所に設置しました。
大きく大きく育ちますように。がんばれ杉八のヤゴ!(^−^)
新1年生と遊ぼう!
杉三と杉八の新1年生が、4月9日に杉八に大集合!あいにくの天気でお外では遊ぶことは出来なかったが、教室でペットボトルボウリングで楽しみました。つきたてのお餅もみんなで食べました。