最新情報
【令和3年2月15日(火)】
新入生説明会配布資料について
2月6日の説明会にご欠席なさったご家庭にお渡しする「新入生説明会の資料」を準備しております。
配布場所:杉森中学校 2階事務室
時間 :午前8時15分から午後4時45分まで(月~土)
上記時間内がご都合の悪い場合はお電話でご都合の良い日時をお知らせください。
ご来校の際に、「アレルギー調査用紙」(緑色の紙)のご提出をお願いします。
★緊急事態宣言延長に伴う新型コロナウィルス感染防止対策の徹底について(2月5日)を配布しました。 → こちらをご覧ください。
【令和3年1月8日(金)】
「緊急事態宣言発令に伴うコロナウィルス感染防止対策の徹底について」を配布しました。 → 20210108kateitsuuchi.pdf へのリンクをご覧ください。
【9月26日(土)】
本日の体育祭は中止 授業を行います。
登校時間:全員8時20分
もちもの: 体育着(ジャージ上下も)、授業の用意、お弁当
9月28日(月) 振替休業日
9月29日(火) 体育祭
実施の決定は午前7時に行い、本日と同じく、
実施の可否をメール配信及びホームページ
に掲載します。
【9月25日(金)】
明日 9月26日(土)の体育祭の実施は午前7時に決定し、「実施する」または「実施しない」をすぐメールにて配信するとともに本ホームページに掲載します。
本日配信したメールの内容は → こちら
本日、お子さまに配布した明日の「確認事項」は → こちら
【9月23日(水)】
本日の体育祭予行は 天候の様子を見ながら 実施します。
1 登校時間 : 全員 8時20分
2 もちもの : 授業と体育祭の予行用意両方
(寒いので長袖ジャージ上下も持ってきてください)
【9月18日(金)】
★ 体育祭、合唱コンクールは規模を縮小して、生徒・保護者・教職員のみの開催となりました。申し訳ありませんが、本年度はご来賓のご招待を控えさせていただきます。 →お知らせはこちらをご覧ください。
★★ 体育祭(9月26日(土))の保護者観覧についてのお知らせ → こちらをご覧ください。
★★★ 9月23日(水) 体育祭予行について → 生徒に配布しましたプリントと予行プログラムはこちらをご覧ください。
体育祭予行の実施は9月23日(水)午前7時に決定し、「実施する」または「実施しない」をすぐメールで配信するとともに、本ホームページに掲載します。
【8月3日(月)】
学校閉庁日(8月11日~14日)のお知らせを掲載しました。→こちらをご覧ください。
【7月21日(木)】
★学校支援本部からのお知らせです。
2学期は杉森中学校を会場とする各種検定は現状況を踏まえ、開催しないことになりました。詳しくは、学校支援本部からのお知らせ→こちらをご覧ください。
【6月3日(水)】
★★分散登校の期間が延長になりました。→こちらをご覧ください。
★ 「みんなの学習クラブ」(4月9日本ホームページにてご案内、利用ユーザーIDとパスワードはすぐメールにて配信しております)の利用期間が6月30日まで延長になりました。
【5月29日(金)】
★杉森中で実施する予防対策は→こちらをご覧ください。
★★学校再開に向けてのガイダンス(5月29日実施)で生徒に配布しました。
「新型コロナウィルスに感染しないために」→こちら
「保健室から保護者の皆様へ 新型コロナウィルス対策について」→こちら
【5月28日(木)】
★第1学年と第3学年の理科の課題 「理科ノート」の解答(後半)を掲載しました。
第1学年 → こちら
第3学年 → こちら
【5月25日(月)】
★★★★厚生労働省のお知らせを掲載しました。→こちら
★★★ 「新型コロナウィルス感染症対応についてのお願い」を掲載しました。
→こちら
★★学校再開についてのお知らせ(準備登校日、始業式、入学式等)を掲載しました。 → こちら
★令和2年度入学式についてのお知らせを掲載しました。 → こちら
【5月22日(金)】
★第1学年と第3学年の理科の課題 「理科ノート」の解答(前半分)を掲載しました。
第1学年は → こちら
第3学年は → こちら
【5月19日(火)】
★第1学年と第2学年の社会の課題「まとめテスト」の解答を掲載しました。
掲載期間は 5月21日(木)午前10時までです。
答え合わせをしましょう。
第1学年(地理)は → こちら
第2学年(歴史)は → こちら
★掲載期間を5月31日(日)まで延長しました。💛
【5月14日(木)】
★ 第1学年の課題一覧を掲載しました。 → こちら
【5月13日(水)】
★★ 課題をレターパックで発送しました。一両日中に届かない場合は、学校にご連絡をお願いします。
★ 課題一覧を掲載しました。
第3学年は→ こちら
第2学年は→ こちら
第1学年は→ 明日14日(木)に掲載します。
【5月12日(火)】
★★★
家庭で取り組める運動のコンテンツをご紹介します。保健体育の課題の「パプリカ」やストレッチも見ることができます。→こちらをクリックしてください。
★★
2年社会科(地理) 学習プリント解答[完全版]を掲載しました。→こちらをクリックしてください。掲載は5月31日で終了予定です。
★スクールカウンセラーの「相談室だより」」を掲載しました。→こちらをクリックしてください。
【5月11日(月)】 学校だより「杉森412号」を掲載しました。
【5月7日(木)18時10分更新】
「緊急事態宣言の期間延長に伴う区立学校における臨時休業の延長について」のお知らせがあります。
こちらをご覧ください。
【4月30日(木)更新】大型連休及び学校臨時休業中の生活について のお知らせがあります。
こちらをご覧ください。
【4月28日(火)更新】 学校臨時休業延長のお知らせ
杉並区教育委員会からの通知文をすぐメールにて配信しました。
臨時休校が5月10日(㈰まで延期となりました。これにより、5月7日(木)8日(金)は登校しない日です。
5月11日(月)以降、および始業式・入学式については、別途お知らせします。
ご家庭・保護者の皆様に、これまでの2か月の休校期間に多大なるご協力をいただき、またさらに、再 度の休校延長となり、ご迷惑をおかけしますが、どうぞご協力のほど、引き続きよろしくお願いします。
臨時休業の延長については
こちら をご覧ください。
感染症予防対策については、まだまだ予断を許さない状況です。三密を避け、ご健康にご留意ください。
【4月24日(金)更新】 令和2年度各種検定・試験前学習会・
小論文講座の日程について
学校支援本部からの「令和2年度各種検定・試験前学習会・小論文講座の日程等のご案内」(4月7日付け)をアップしました。
こちらをクリックしてご覧ください。
2年・3年生には教科書・課題等配布の日にお渡ししております。1年生にはまだお渡ししておりません。
各種検定第1回は学校での実施はないことと、個人申し込みの方法も記載しております。
【4月9日(木)更新】 教科書配布にご来校のお礼 と 家庭学習システムのご紹介
2年、3年の保護者の皆様、教科書等の配布にご来校をありがとうございました。
1年の保護者の皆様、明日、お待ちしております。
杉森中の先生方から、休校中の課題を配布しましたが、
家庭学習システムもご紹介いたします。
インターネットよりホームページにアクセスし、IDおよびパスワードでログインすることで、学習プリントの
印刷や動画解説を見ることができます。
杉森中の先生方は、生徒の皆さんと早く一緒に勉強したいと思っています。
楽しい授業になるように準備しているところです。
5月7日学校再開までちょっと待っていてくださいね。
それまでは 配られた課題に取り組んで、この学習システムも利用してみてください。
国語、社会、数学、理科、英語の5教科です。各教科の教科書会社の名前を選んでください。
★みんなの学習クラブの使い方 ★みんなの学習クラブのログイン方法
杉森中の ユーザーID と パスワードは すぐメールで配信します。
【4月8日(水)更新】 教科書等の配布をいたします。
学年ごとに、登校する時間が違いますので、それぞれの学年をクリックして日時をご確認ください。
1年・・・保護者の方にご来校お願いします。
2年・・・可能な限り、保護者の方にご来校をお願いします。
3年・・・可能な限り、保護者の方にご来校をお願いします。
指定の時間に来校が無理な場合は、学校にご連絡ください。
[
【4月7日(火)更新】 すぐメールの登録をお願いします。
新規登録方法(1年生向け)はこちらから。 学校番号は空欄なので、副校長にお問い合わせください 1年生は 全員 A組で 登録してください。
2,3年生は 学年の更新が済んでいるので、学校再開後に 新クラスでの更新をお願いします。
★★★【4月6日(月)午後16時38分更新】
緊急事態宣言が発令される模様となったため、杉並区教育委員会の指示により、明日4月7日(火)の始業式、明後日4月8日(水)の入学式は延期となりました。新学期や入学を心待ちにしていた生徒の皆様、保護者の皆様には大変恐縮ですが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
なお、今後のことについては、感染症対策の動向を踏まえて杉並区教育委員会と連携して判断してまいります。
方針が決定次第、お知らせしますのでよろしくお願い申し上げます。
【4月6日(月)午後2時45分更新】
・ 4月7日(火)始業式と4月8日(水)入学式は前回通知の通り実施する予定です。(4月6日午後2時現在)
・ 校庭で実施します。
・ 登校時間、開式時間等は現段階では変更はありませんが、
★今後、変更の可能性もありますので、随時、本ホームページでのご確認をお願いします。
・ご家庭の判断で、始業式・入学式を欠席なさっても、欠席扱いにはなりません。欠席の場合は、事前に学校にご連絡をお願いします。
(杉森中学校 TEL 03-3330-3431)
・始業式と入学式を欠席の場合は、教科書等の配布物を後日、保護者の方のご都合のよい日に学校に取りに来てください。
【4月3日更新】始業式、入学式、臨時休業、すぐメール登録について
始業式について
修了式の日にお知らせしたとおり、4月7日(火)に実施します。
8時00分から校庭で新しいクラスの発表をします。
教科書を配布しますので、大きめのかばんと名前ペンも持ってきてください。
他の持ち物は前にお知らせしたとおりです。
学年ごと、クラスごとに時間差をつけての下校となります。
下校予定時刻(10時15分~10時45分)
可能な限りマスクの着用をお願いします。
入学式について
令和2年度入学式は 3月25日付けのお知らせどおり、
4月8日(水)10時から実施します。
入学式 式次第 1 開式の言葉
2 国歌斉唱
3 校歌紹介
4 新入生呼名
5 校長の言葉
6 職員紹介
7 閉式の言葉
各家庭からのご列席は2名様まででお願いします。
可能な限りマスクの着用をお願いします。
2年生、3年生は入学式に参列しません。自宅学習です。
新1年生保護者様あてに 入学式のご案内等を封書にて 4月3日付けで発送
しました。そちらも合わせてお読みください。
臨時休業について
令和2年4月3日
杉森中学校保護者の皆様
杉並区教育委員会
杉並区立杉森中学校
校長 大野 正人
新型ウィルス感染症に関する区立学校における臨時休業の措置について(通知)
日頃より、本校の教育活動について、ご理解と御協力をいただき、誠にありがとうございます。
区内における新型コロナウィルスの感染状況や国の取組等を踏まえるとともに、感染拡大防止のため、下記のとおり、臨時休業の措置をとることとしました。
つきましては、下記のことについて、皆様方のご理解、ご協力をいただきますよう、よろしくお願いします。
記
1 臨時休業期間
令和2年4月6日(月〕から令和2年5月6日(水)まで
3年生と2年生は始業式を4月7日(火)に実施します。
新1年生は入学式を4月8日(水)に実施します。
2 ご家庭にお願いしたいこと
(1)感染拡大防止のための臨時休業の措置であることを踏まえ、不要不急の外出等
は控え、基本的には自宅で過ごさせるようにしてください。
(2)手洗い、咳エチケットの励行についてご家庭にてもご指導いただき、適宜、
検温等の健康観察を行うようご協力をお願いします。
(3)臨時休業期間中のご家庭での学習について課題を示しますので、ご家庭でも
声掛けなどのご協力をお願いします。
(4)万が一、お子様が感染した場合、あるいは濃厚接触者となった場合にはすぐに
学校にご連絡をお願いします。
3 生活記録、学年登校日、課題について
(1)臨時休業中の生活記録
3年生と2年生には始業式の日に、1年生には入学式の日に配布します。
起床時の検温、起床時間、就寝時間、学習時間、一日のふり返りを記入し、
規則正しい生活を続けられるよう、毎日、記録をつけせてください。
(2)学年登校日
クラスごとに時間差をつけての学年登校日があります。
始業式、入学式の日に登校日、登校時間をお知らせします。
(3)休業中の課題
学年・教科ごとに課題が出ます。学校再開後にスムーズに学習に取り組めるよう、 ご家庭で見守っていただけますようお願いします。
4 その他
本通知は現時点(4月3日)の状況に基づくものです。今後、状況の変化に応じて、
変更する場合につきましては、すぐメール(緊急メール)にてのお知らせと同時に
本ホームページに掲載いたします。適宜、ホームページの閲覧をお願いします。
【問い合わせ先】
杉並区立杉森中学校
副校長 福田和子
TEL 03-3330-3431
すぐメール(緊急メール)登録について
新型コロナウィルス感染症に伴う情報の送信に使用する場合もあります。登録期間が短くて申し訳ありませんが、どうぞ御協力をお願いします。
新2年生と新3年生は学年は更新されていますが、新学年と新クラスでの登録をお願いします。新1年生は新たに杉森中の1年○(A,B,C)組として登録をお願いします。
登録方法、クラスの変更方法は、始業式・入学式の日にお子様にご家庭にお持ち帰りいただきます。テストメール配信は4月9日(水)15:00を予定しております。メール配信サービスを希望されないご家庭は学級担任にお知らせください。
【3月25日更新】 令和2年度入学式について
令和2年3月25日
杉森中学校入学予定の新1年生保護者の皆様へ
杉並区教育委員会
杉並区立杉森中学校
校長 大 野 正 人
令和2年度 入学式の実施について(通知)
日頃より本校の教育活動について、ご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。この度は、お子様のご入学、誠におめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
新型コロナウィルス感染拡大防止につきましては、今後も、国内における感染状況や国・都の取組等を踏まえ、対応していく必要があります。それに伴い、感染拡大防止策を講じた上で、下記のとおり入学式を行います。
記
1 入学式日時・場所
日 時 令和2年4月8日(水) 10時00分~
新入学生徒は 9時から9時15分までに受付を済ませ、教室にて待機し、式進行や所
作について説明を受けます。
保護者の方々は 9時から9時30分までの間に受付を済ませ、会場にお入りください。
(服装・持ち物等は以前にお知らせしました内容と変わりません。)
式 場 杉並区立杉森中学校 体育室
2 式場内への参列者の制限等について
○入学式会場内への参列は、新1年生、教職員及び各家庭2名以内の方の参列とさせていただき、 来賓、在校生の参列は行いません。
○係生徒による新1年生の案内等は行わず、教職員が対応します。
○式に出席の際は感染予防のため、可能な限りマスクの着用をお願いします。
3 時間の短縮等について
○国歌斉唱、校歌斉唱、校長式辞、担任紹介を行います。
○PTA代表の祝辞は省略します。また、祝電は掲示のみとし、祝電披露は行いません。
○在校生による「歓迎の言葉」「お祝いの歌」等は行いません。
4 入学式までの家庭での生活等について
感染予防のため、不要不急の外出等は控え、基本的には自宅で過ごすようにしてください。手洗い、 咳エチケットを励行するとともに、適宜、検温等の健康観察を行うよう御協力ください。
万が一、生徒が感染した場合、あるいは濃厚接触者となった場合は、すぐに学校へご連絡ください。
5 その他
本通知はこの通知の発送日(3月25日)時点の状況に基づくものです。今後、状況の変化に応じて、 変更する場合につきましては、杉並区ホームページ等でお知らせします。
また、本校ホームページにてもお知らせしますので、
入学式までは、適宜チェックをしていただきますよ うお願いいたします。
【問い合わせ先】
杉並区立杉森中学校副校長
電話 03-3330-3431