学校概要

教育目標

 
【信頼】保護者から子を通わせてよかったと思われる高四小
【感動】気付き、発見、できる喜びがあり、学び合える高四小
【健康】明るく、元気で、前向きに過ごすことができる高四小

【杉並区教育ビジョン 2022】
共生・多様性の理解/学び合い 教え合い/かかわり合い

目指す児童像
「自ら未来を切り拓き 心豊かでたくましい児童」

自分の将来に明るい希望と勇気をもって、卒業をすることができるようにするための積み重ね

環境

「思いやりの心−相手意識と想像力」/「挑戦し続ける心−自信と勇気」を育み、安心して学び続ける環境

家庭・地域との連携

  • 「すぎなみ9年カリキュラム」と社会参画
  • 地域の教育資源の活用
  • 道徳授業地区公開講座
  • いじめの未然防止・早期発見・早期解決
  • 情報モラル教育

主体的・対話的で深い学び

  • 課題解決型の学習
  • 体験的な活動やグループでの言語活動
  • ICTの活用
  • 読書活動・学校図書館活用の推進
  • 考える道徳・議論する道徳

健やかな心身の育成

  • 体を動かす機会の充実
  • 縦割班活動
  • いじめの未然防止と早期対応
  • アンケートやSC等の活用による不安の解消
  • 生き方教育と共生理解教育

個に応じた指導の工夫

  • 学習状況に応じて立ち戻る授業
  • コーディネーターを中心にした校内委員会や学習支援教員・TT の活用
  • 通級指導学級との連携
  • ことりルーム
  • ICTの活用

学校と家庭・地域との協力の土台

<教職員の資質と学校の組織力の向上>
  • 教育公務員としての自覚と服務の遵守
  • 若手教育の育成体制
  • ワークライフバランスと業務改善
<社会に開かれた学校づくり>
  • 学校運営協議会、地域支援本部、地域組織との連携
  • 情報発信(HP・各種便り等
  • 各種アンケートによる事業評
<家庭における子供の自立>
  • 家族、地域の一員としての自覚と団らん
  • 自律した家庭生活
  • 情報機器の適切な使用

学級数・児童数

校  長 本橋 忠旗 副校長 米山 美智子
学級数 16(ことばの教室3) 児童数 435
 ことばの教室(区内広域より通級児童を指導)
 たかし教室(高四小を含む近隣4校へ巡回指導)

学年 1年 2年 3年 4年 5年 6年 合計
男子 35 39 34 34 49 37 228
女子 30 35 39 31 37 35 207
65 74 73 65 86 72 435
(2024年4月1日現在)

ことばの教室 たかし教室

  • ことばの教室(言語通級学級)とたかし教室(特別支援教室拠点校)の教員の専門性を生かし、高四小の子供の教育の充実につなげる