7月8日(土)セーフティ教室・地域交流会

7月8日㈯にセーフティ教室がありました。
高井戸警察署の方から1・2年生「身の回りの安全」、3・4・5年生「SNS対応・万引き防止」についてお話しをいただきました。
また、杉並の子どもを薬物から守る会の方から6・8年生を「薬物乱用防止」についてお話をいただきました。
動画を見たり、ロールプレイをしたり、具体的な事例を聞いたりすることで、安全についての意識を高めました。

3校時には、保護者・地域の方々を対象に地域交流会を行いました。
セーフティ教室の内容を踏まえつつ、児童・生徒の身の回りにある危険を自分事としてとらえること、学園、保護者・地域、関係機関が十分に連携を取り合って、児童・生徒の安全を守っていくことが大切だと共通認識を深めました。

サブコンテンツ

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31