10月25日(火)薬物乱用防止教室

生徒の健全育成の活性化及び充実を図るとともに、自ら犯罪などから身を守り、犯罪に巻き込まれない態度や力を育てるために薬物専門講師、日本ダルク職員の方々からお話をいただきました。

くすりの用法容量、薬物乱用、薬物を乱用するとどうなるの、薬物に誘われたときの断り方などを聞きました。
今回の話を聞き、改めて薬物の危険性を再確認できました。もし実際に誘われたとしても断る勇気をもち、家族や周りの人たちを守るために行動していきたいと思いました。

サブコンテンツ

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930