杉並区立学校の給食
高円寺学園


←前の月 ←前の週 2022年10月 第1週 次の週→ 次の月→
10月3日(月) 献立: 麦ごはん むろあじのメンチカツ 深川汁 糸寒天のゴマ酢和え 東京牛乳
食材

産地
▶米 山形 10月1日は「都民の日」でした。そのことに因んで、今日は東京の料理を作りました。むかし、隅田川沿いの深川はあさりがたくさんとれました。今日は、むろあじは在庫がなく、東京産のものではなかったのですが、糸寒天は東京都の八丈島で加工されたものです。サッとゆで、和え物に加え、食感を楽しみました。毎月、各地の郷土料理を味わっていますが、今日は、自分たちの生活している東京の料理を楽しむことができました。
▶麦 富山
▶牛乳 東京
▶あじ 鳥取
▶あさり 中国
▶ねぎ 秋田
▶たまねぎ・にんじん 北海道
▶しょうが 高知
▶きゅうり 群馬
▶もやし 栃木
▶糸寒天 東京
   
10月4日(火) 献立: レンチーリャス パウテウ チキンスープ 牛乳
食材

産地
▶米 茨城 今日は、ブラジル料理を作りました。『レンチーリャス』は、レンズ豆をコインに見立てていて、食べるとお金持ちになれると親しまれているそうです。『パウテウ』は「ブラジル風揚げ餃子」。軽食のような存在の食べ物で、フルーツを入れて食べることもあるようですが、給食では味付けしたお肉を包んで揚げました。子供たちはパリパリッと良い音をたてて、「美味しい!」と言って、よく食べていました。
▶麦 富山
▶牛乳 月末コメント参照
▶豚肉・キャベツ 群馬
▶鶏肉・たまご 岩手
▶にんにく 青森
▶たまねぎ・にんじん 北海道
▶ピーマン 茨城
▶しめじ 長野
▶こまつな 東京
   
10月5日(水) 献立: みそラーメン 野菜のナムル アップルポテトパイ 牛乳
食材

産地
▶牛乳 月末コメント参照 今日は子供たちの好きな『みそラーメン』です。デザートには、秋においしいさつまいもとりんごを使った『アップルポテトパイ』を作りました。パイの皮は焼売の皮を使っています。
▶豚肉 埼玉
▶うずらたまご(中学部のみ) 愛知
▶さつまいも 千葉
▶にんにく 青森
▶しょうが 高知
▶たまねぎ・にんじん 北海道
▶ながねぎ 秋田
▶もやし 栃木
▶こまつな 東京
▶キャベツ 群馬
▶りんご缶 長野
   
10月6日(木) 献立: 麦ごはん とり肉の生姜焼き 常陸太田けんちん汁 煮合い 牛乳
食材

産地
▶米 茨城 茨城県の常陸太田市は、「常陸秋そば」というそばの発祥地です。具沢山のお汁に太めのそばをつけて食べる料理が『常陸太田けんちん汁』です。『煮合い』はごぼうやれんこんなど地元でとれる野菜を「煮て和える」ことから『煮合い』と呼ばれるようになったそうです。「酢」を使って味付けし、お祝いの時に食べられている料理です。子供たちは『とり肉の生姜焼き』のおかわりじゃんけんに「本気」で、ほほえましい光景が見られました。
▶麦 富山
▶牛乳 月末コメント参照
▶鶏肉 岩手
▶豆腐・油揚げ 秋田産大豆
▶しょうが 高知
▶ごぼう 青森
▶にんじん・だいこん 北海道
▶ながねぎ・さやいんげん 秋田
▶れんこん 茨城
▶こまつな 東京
   
10月7日(金) 献立: 麦ごはん 魚の菊花焼き 沢煮椀 大豆とじゃこの甘辛揚げ 牛乳
食材

産地
▶米 茨城 明日は『十三夜』です。『十五夜』に比べると馴染みがない行事ですが、昔は十五夜の月を見たら十三夜の月も見ないと『片見月』と言って忌み嫌われたそうです。十五夜の満月は『芋名月』と言われ里芋をお供えしますが、十三夜の月は『栗名月』『豆名月』と言われ、旬の栗や大豆をお供えします。今日は栗と大豆を組み合わせた献立です。十三夜の月は少し欠けていて、栗のようにも見えます。明日は栗のようなお月様が見られるでしょうか。
▶麦 富山
▶牛乳 月末コメント参照
▶豚肉・白滝 群馬
▶ホキ ニュージーランド
▶卵 岩手
▶ちりめんじゃこ 宮崎
▶にんじん・だいこん 北海道
▶ながねぎ 秋田
▶しょうが 高知
▶こまつな 東京
▶えのき・しめじ 長野
▶ごぼう 青森
▶たけのこ 愛媛
   
10月8日(土) 献立: 準備中
10月9日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ