杉並区立学校の給食
高円寺学園


←前の月 ←前の週 2022年12月 第2週 次の週→ 次の月→
12月12日(月) 献立: フライドチキンサンド 白いんげん豆と野菜のスープ フルーツポンチ 牛乳
食材

産地
▶牛乳 月末コメント参照 衣にスパイスを使って、カリッと揚げたチキンを無塩パンにサンドしました。子供たちも大きな口をあけて、パクリ。子供たちの大好きな『フルーツポンチ』もついていて、大喜びでした。
▶たまご・鶏肉 岩手
▶白いんげん豆・じゃがいも 北海道
▶キャベツ 愛知
▶にんにく 青森
▶にんじん 千葉
▶小松菜 東京
   
12月13日(火) 献立: ほうとう パリパリひじき ブロッコリーの塩ゆで 牛乳
食材

産地
▶米 茨城 山梨県の郷土料理『ほうとう』は、太い麺で食べ応えがありました。かぼちゃの甘さとみその塩辛さがよく合います。今日は寒いので、あたたかい麺は喜ばれました。『パリパリひじき』は、ひじきの煮物とチーズを混ぜた具を、春巻きの皮に包んで揚げています。
▶麦 富山
▶牛乳 月末コメント参照
▶鶏肉 岩手
▶油揚げ 秋田産大豆
▶豚肉 群馬
▶小松菜・ねぎ 東京
▶かぼちゃ・チーズ 北海道
▶だいこん・にんじん 千葉
▶キャベツ 愛知
▶ブロッコリー 群馬
   
12月14日(水) 献立: 麦ごはん 鮭のチャンチャン焼き いもだんご汁 昆布の炒め煮 牛乳
食材

産地
▶米 茨城 北海道の郷土料理『鮭のちゃんちゃん焼き』は子供たちに人気の魚料理です。香ばしいみそ味にバターを加え、コクもアップ。『いもだんご汁』の「じゃがいも」、『昆布の炒め煮』の「昆布」と北海道のおいしい食材を味わいました。
▶麦 富山
▶牛乳 月末コメント参照
▶生鮭・じゃがいも・たまねぎ 北海道
▶豚肉 群馬
▶油揚げ 秋田産大豆
▶にんじん・だいこん 千葉
▶キャベツ 愛知
▶ねぎ・こまつな 東京
▶ピーマン 茨城
▶ごぼう 青森
   
12月15日(木) 献立: かてめし ゼリーフライ 豆腐のみそ汁 じゃこ入りからし和え 牛乳
食材

産地
▶米 茨城 今日は埼玉県の料理です。『ゼリーフライ』は、おからコロッケの具を素揚げしたような料理です。小判の形から『銭(ぜに)フライ』と言われていたものが『ゼリーフライ』と変化したそうです。埼玉県行田市発祥の料理です。『かてめし』は「混ぜる」という意味の「かてる」が語源の料理。昔はお米が貴重だったので、『ずいき(里芋の葉柄)』など様々な具を混ぜ、量を増やして食べていました。
▶麦 富山
▶牛乳 月末コメント参照
▶豚肉 群馬
▶油揚げ・おから・豆腐 秋田産大豆
▶ちりめんじゃこ 宮崎
▶じゃがいも・たまねぎ 北海道
▶ごぼう 青森
▶にんじん 千葉
▶ずいき 埼玉
▶ながねぎ・小松菜 東京
▶えのきたけ 長野
▶キャベツ 愛知
▶もやし 栃木
   
12月16日(金) 献立: 家常豆腐ライス チンゲン菜ときのこのスープ 中華風豆乳プリン 牛乳
食材

産地
▶米 茨城 『家常豆腐』は中国の家庭で、「常に作られている料理」という意味です。給食では、生揚げと野菜をピラ辛に炒め、ご飯のすすむ味付けにしました。今日のデザートは『中華風豆乳プリン』。子供たちも「今日はプリンだー💛」と食べる前からルンルンしていました。美味しそうに食べていました。
▶麦 富山
▶牛乳 月末コメント参照
▶豚肉 群馬
▶生揚げ 秋田産大豆
▶鶏肉・たまご 岩手
▶にんにく・しいたけ 青森
▶しょうが 高知
▶にんじん 千葉
▶ねぎ 東京
▶キャベツ 愛知
▶チンゲン菜 茨城
▶しめじ・えのきたけ 長野
   
12月17日(土) 献立: ほうとう お好み卵焼き ブロッコリーの塩ゆで 牛乳
食材

産地
▶米 茨城 13日(火)の中学生の献立です。主菜として、お好み焼きの具を入れた卵焼きを作りました。
▶麦 富山
▶牛乳 月末コメント参照
▶鶏肉 岩手
▶油揚げ 秋田産大豆
▶豚肉 群馬
▶小松菜・ねぎ 東京
▶かぼちゃ 北海道
▶だいこん・にんじん 千葉
▶キャベツ 愛知
▶ブロッコリー 群馬
   
12月18日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ