杉並区立学校の給食
高円寺学園


←前の月 ←前の週 2022年2月 第2週 次の週→ 次の月→
2月14日(月) 献立: ジョロフライス 野菜スープ チョコレートケーキ 牛乳
食材

産地
▶牛乳 月末コメント参照 チョコレートの原料は『カカオ』ですが、日本に輸入されるカカオのほとんどはガーナ産です。今日はガーナの『ジョロフライス』を作りました。鶏肉をゆでたスープでごはんを炊いた、トマト味のスパイシーなピラフのような料理ですが、今日はスパイスを控えて作りました。『野菜スープ』も同じ鶏肉でスープを取りました。スープを取った後の肉は、焼いてライスに添えています。デザートには、みんなのお楽しみ『チョコレートケーキ』を焼きました。
▶鶏肉・たまご 岩手
▶ベーコン 埼玉
▶あさり 中国
▶米 茨城
▶麦 富山
▶しょうが 高知
▶にんにく 青森
▶たまねぎ 北海道
▶にんじん 千葉
▶キャベツ 愛知
▶えのきたけ・しめじ 長野
▶小松菜 東京
   
2月15日(火) 献立: マヨコーンパン チリコンカン 清見オレンジ 牛乳
食材

産地
▶牛乳 月末コメント参照 今日は、最近よく出している「無塩パン」にマヨネーズとコーンを混ぜて、パンに はさんで焼きました。『チリコンカン』は「チリパウダー」という辛味のあるスパイスが入りますが、小学部は中学部よりも少し辛みをおさえて作りました。子供たちは食べやすいメニューだったようで、美味しそうに食べていました。
▶赤いんげん豆 北海道
▶豚肉 埼玉
▶じゃがいも 鹿児島
▶たまねぎ 北海道
▶にんにく 青森
▶しょうが 高知
▶にんじん 千葉
▶清見オレンジ 和歌山
   
2月16日(水) 献立: 高野豆腐のそぼろごはん 根菜汁 芋ようかん 牛乳
食材

産地
▶牛乳 月末コメント参照 鶏ひき肉のそぼろに、細かく刻んだ高野豆腐を加えてポロポロに仕上げました。ごはんがもりもり食べられます。おちゃわんを持って、箸で上手に食べていましたね。シンプルな『芋ようかん』も美味しく味わいました。
▶鶏ひき肉 岩手
▶油揚げ 秋田産大豆
▶米 茨城
▶麦 富山
▶じゃがいも 鹿児島
▶さつまいも 茨城
▶にんじん・ねぎ・大根 千葉
▶小松菜 東京
▶ごぼう 青森
   
2月17日(木) 献立: ひじきごはん あつめ汁 ししゃものから揚げ 切干大根のサラダ 牛乳
食材

産地
▶牛乳 月末コメント参照 『あつめ汁』は、『熱め汁』ではなく『集め汁』。いろいろな食材を集めて作る汁、という意味の名前です。今日は10種類の具材が入っています。いろいろな食品を食べると、それぞれの食品からいろいろな栄養素を摂ることができます。また、各素材の旨味が合わさることで美味しくなります。今日は『ひじき』『ししゃも』『切干大根』と、苦手な人が多い食材の組み合わせでしたが、意外にも子供たちはよく食べていました。ししゃもは、1~4年生は1本、5~9年生は2本です。
▶豚肉 埼玉
▶油揚げ・豆腐 秋田産大豆
▶ししゃも アイスランド
▶ちりめんじゃこ 宮崎
▶つみれ 千葉
▶米 茨城
▶麦 富山
▶にんじん・ねぎ 千葉
▶ごぼう 青森
▶大根 神奈川
▶えのきたけ 長野
▶たまねぎ 北海道
▶小松菜 東京
▶切干大根 宮崎
▶もやし 栃木
   
2月18日(金) 献立: さわらのこうこ寿司 三色和え すまし汁 桃のヨーグルトケーキ 牛乳
食材

産地
▶牛乳 月末コメント参照 今日は、岡山県の郷土料理『さわらのこうこ寿司』を作りました。「さわら」は岡山県でたくさん食べられている魚で、「こうこ」は「たくあん」のことです。お寿司はたくあんの黄色とさやえんどうの緑色で春らしい綺麗なお寿司ができました。焼いたサワラはお寿司に添えて、いただきました。岡山県の桃の産地として有名ですね。『桃のヨーグルトケーキ』はヨーグルトの爽やかな酸味が楽しめました。
▶しらすぼし 和歌山
▶さわら 韓国
▶豆腐 秋田産大豆
▶たまご 岩手
▶米 茨城
▶麦 富山
▶さやえんどう 鹿児島
▶しょうが 高知
▶えのきたけ 長野
▶ねぎ・にんじん 千葉
▶ほうれん草 茨城
▶もやし 栃木
▶小松菜 東京
   
2月19日(土) 献立: 準備中
2月20日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ