杉並区立学校の給食
高円寺学園


←前の月 ←前の週 2023年1月 第4週 次の週→ 次の月→
1月23日(月) 献立: ハイジの白パン 手作りいちごジャム ベジタブルシチュー 牛乳
食材

産地
▶牛乳 月末コメント参照 今日は、シンプルな美味しさが味わえる『ハイジの白パン』に、焦げ付かないように丁寧に丁寧につくった『いちごジャム』を添えました。子供たちも「フワッフワッで美味しい~!」と喜んでいました。『ベジタブルシチュー』にはたくさんの野菜を加え、栄養満点、子供たちもペロリと食べていました。
▶鶏肉 岩手
▶あさり 中国
▶じゃがいも 鹿児島
▶たまねぎ 北海道
▶にんじん 千葉
▶しめじ 長野
▶はくさい 茨城
▶小松菜 東京
▶いちご 長崎
▶レモン 愛媛
   
1月24日(火) 献立: 二色おにぎり 鮭の塩焼き 菜の漬物 けんちん汁 牛乳
食材

産地
▶米 山形県 1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。今日は日本で最初の給食『おにぎり』『焼き魚』『菜の漬物』の献立を再現しました。それだけでは栄養価が足らないので、具沢山の汁物と牛乳を合わせています。多種多様な給食が食べられる現代の子どもたちですが、昔の給食に思いを寄せて味わいました。
▶麦 富山
▶きび 岩手
▶牛乳 月末コメント参照
▶ちりめんじゃこ 宮崎
▶鮭・大豆 北海道
▶豆腐・油揚げ 秋田産大豆
▶じゃがいも 鹿児島
▶梅 和歌山
▶野沢菜漬け 長野
▶ごぼう 青森
▶にんじん・ながねぎ 千葉
▶だいこん 神奈川
▶こまつな 埼玉
   
1月25日(水) 献立: 麦ごはん 呉汁 くじらの竜田揚げ 粉ふきいも 舟きゅう 牛乳
食材

産地
▶米 山形県 今日は昭和40年代に杉並区の小学校で提供されていた、『くじらの竜田揚げ・粉ふきいも・舟きゅう』の献立を再現しました。当時の主食はごはんではなくパンでしたが、今日は『麦ごはん』と『みそ汁(呉汁)』を組み合わせました。くじらは昔の給食ではよく使われた食材ですが、現在は珍しく貴重なお肉です。子どもたちは喜んで食べていました。
▶麦 富山
▶牛乳 月末コメント参照
▶くじら 北太平洋
▶大豆 北海道
▶豚肉 埼玉
▶油揚げ 秋田産大豆
▶じゃがいも 鹿児島
▶しょうが 高知
▶ごぼう 青森
▶しめじ 長野
▶だいこん 神奈川
▶ながねぎ 千葉
▶こまつな 埼玉
▶きゅうり 群馬
   
1月26日(木) 献立: 6年生のイングリッシュカレーライス じゃこサラダ いちご(小学部)デコポン(中学部)牛乳
食材

産地
▶米 山形県 今から40年ほど前に、給食にごはんが登場しました。子どもたちに人気の『カレーライス』が、給食で食べられるようになったのです。今も昔も、子どもたちが大好きな『カレーライス』。今日のカレーは、6年生が英語の授業で考えたスペシャルカレーです。ウインナー、マッシュルーム、かぼちゃ、パイナップルなど、いつもと違う具材が使われていて、ちょっとスパイシー。でも、低学年の子たちも、みんなよく食べていました。デザートは、小学部は『いちご』、中学部は『デコポン』です。
▶麦 富山
▶牛乳 月末コメント参照
▶豚肉・小松菜 埼玉
▶ちりめんじゃこ 宮崎
▶じゃがいも・かぼちゃ 鹿児島
▶にんにく 青森
▶しょうが 高知
▶セロリー 静岡
▶たまねぎ 北海道
▶にんじん 千葉
▶マッシュルーム 茨城
▶キャベツ 愛知
▶きゅうり 群馬
▶いちご 長崎
▶デコポン 熊本
   
1月27日(金) 献立: 深川めし わかさぎのから揚げ ねぎま汁 いそ和え 芋ようかん 東京牛乳
食材

産地
▶米 山形県 むかし、東京の深川では「あさり」がたくさん とれました。10月の都民の日には、『深川汁』をだしましたが、今日は、「あさり」「ごぼう」「油揚げ」を加えた炊き込みごはん式の『深川めし』を作りました。「ねぎ」と「まぐろ」の「ねぎまなべ」は、むかしの東京の人気メニューでした。浅草で生まれた和菓子『いもようかん』と『東京牛乳』、東京の郷土料理を存分に楽しみました。
▶麦 富山
▶牛乳 東京
▶油揚げ・生揚げ 秋田産大豆
▶あさり 中国
▶まぐろ 静岡
▶わかさぎ 北海道
▶ごぼう 青森
▶だいこん 神奈川
▶ながねぎ・さつまいも 千葉
▶しょうが 高知
▶せり 茨城
▶小松菜 埼玉・東京
   
1月28日(土) 献立: 18日の中学部の献立です。『ししゃものパリパリ揚げ 』を提供しました。
食材

産地
     
1月29日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ