杉並区立学校の給食
高円寺学園


←前の月 ←前の週 2022年12月 第1週 次の週→ 次の月→
12月5日(月) 献立: かんぴょうごはん にぎすの磯揚げ 耳うどん からし酢和え 牛乳
食材

産地
▶米 茨城 今日は、栃木県の郷土料理を作りました。栃木県は、国産かんぴょうの9割以上を生産する日本一の産地です。のり巻きの具として使われることも多いですが、今日は油揚げや鶏肉などと一緒に混ぜごはんにしました。小麦粉と水を練り、「耳」のような形にしておつゆに加えた『耳うどん』で身体が温まりました。
▶麦 富山
▶牛乳 月末コメント参照
▶油揚げ 秋田産大豆
▶鶏肉 岩手
▶にぎす 鳥取
▶かんぴょう・もやし 栃木
▶にんじん 千葉
▶しょうが 高知
▶しめじ 長野
▶はくさい 茨城
▶ながねぎ・小松菜・だいこん 東京
▶キャベツ 愛知
   
12月6日(火) 献立: みたま ブリのゆずみそ焼き めった汁 あいまぜ ドリンクヨーグルト
食材

産地
▶米 茨城 今日は石川県の郷土料理です。『みたま』は黒豆おこわ。赤飯の代わりに慶事の席などで食べられます。この見た目から『めだま』とも呼ばれます。黒豆は甘く煮たり、食べる時にきなこをかけたりする地域もあるそうです。『めった汁』はさつま芋を入れた豚汁のような料理。たくさんの具材を「やたらめったら(むやみやたらに)」切って作ることから、このような名前になったと言われています。
▶もち米 千葉
▶麦 富山
▶ドリンクヨーグルト・黒大豆 北海道
▶ぶり 愛媛
▶豚肉 群馬
▶油揚げ 秋田産大豆
▶さつまいも 茨城
▶ゆず 徳島
▶にんじん 北海道
▶しめじ 長野
▶ながねぎ・小松菜・大根 東京
▶ごぼう 青森
   
12月7日(水) 献立: あぶたま丼 里芋のみそ汁 ポン酢和え 牛乳
食材

産地
▶米 茨城 油揚げの「あぶ」、たまごの「たま」で、『あぶたま丼』。おだしが「しみしみ」の油揚げとふんわり卵の優しい味わいの丼ぶりは、子供たちもペロリと食べていました。熟した黄色の「ゆず」がなっているのを庭先で見かける時期になりました。今日の『ポン酢和え』にはゆずを絞り、さっぱりといただくことができました。
▶麦 富山
▶牛乳 月末コメント参照
▶油揚げ 秋田産大豆
▶たまご 岩手
▶里芋 埼玉
▶たまねぎ・にんじん 北海道
▶さやえんどう 静岡
▶ねぎ・小松菜 東京
▶もやし 栃木
▶はくさい 茨城
   
12月8日(木) 献立: 特製ミートドリア あっさりスープ 菊花みかん 牛乳
食材

産地
▶米 茨城 今日はターメリックごはんにミートソースとホワイトソースをかけて焼いた、特製のミートドリアです。作る工程が多く給食室は大変でしたが、子供たちが「すごーくおいしい!」とよく食べてくれたので、うれしいです。
▶麦 富山
▶牛乳 月末コメント参照
▶豚肉 群馬
▶あさり 中国
▶にんにく 青森
▶しょうが 高知
▶セロリ・みかん 静岡
▶にんじん・たまねぎ 北海道
▶ながねぎ・小松菜 東京
▶たけのき 愛媛
▶しめじ・えのき 長野
▶キャベツ 愛知
   
12月9日(金) 献立: キムチチャーハン ししゃもフライ 中華スープ  牛乳
食材

産地
▶米 茨城 給食で、よく出る「ししゃも」を今日は、フライに。新メニューです。サクサク食感で、とてもおいしく出来ました。子供たちに大人気の『キムチチャーハン』。大きな釜で何回も炒めてくれた調理師さんに感謝して、いただきました。
▶麦 富山
▶牛乳 月末コメント参照
▶豚肉 群馬
▶たまご・鶏肉 岩手
▶ししゃも アイスランド
▶豆腐 秋田産大豆
▶ねぎ・小松菜 東京
▶にんじん 千葉
▶キムチ 埼玉
▶ピーマン 茨城
▶たまねぎ 北海道
▶しょうが 高知
   
12月10日(土) 献立: 9日の中学部の献立です。中学部では『マーラーカオ』を組み合わせました。
食材

産地
     
12月11日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ