杉並区立学校の給食
和田小学校


←前の月 ←前の週 2021年3月 第2週 次の週→ 次の月→
3月8日(月) 献立: 菜の花ごはん、牛乳、さわらのからしみそ焼き、肉じゃが、おろし和え
食材

産地
▶米 岩手県 菜の花はちょうど今の時期に旬をむかえ、春のおとずれを一足早く教えてくれる食材です。つぼみとくき、葉をすべて食べる花野菜で、つぼみには花を咲かせるための栄養素がぎゅっと詰まっています。今日は菜の花と炒り卵をまぜて、開花して黄色い花を咲かせた菜の花をイメージしたごはんです。
▶麦 富山県
▶菜の花 千葉県
▶こまつな 埼玉県
▶さわら 韓国
▶にんにく 青森県
▶ながねぎ 千葉県
▶だいこん 神奈川県
▶はくさい 茨城県
▶豚肉 群馬県
▶たまねぎ 北海道
▶にんじん 鹿児島県
▶じゃがいも 鹿児島県
▶いんげん 沖縄県
▶牛乳 月末欄参照
   
3月9日(火) 献立: きなこ揚げパン、牛乳、鶏つくねの豆乳スープ、フルーツポンチ
食材

産地
▶鶏ひき肉 岩手県 今日のスープにはつくねが入っています。調理法であるこねて丸めるという意味の「つくねる」という言葉からつくねという名前がつきました。
▶たまねぎ 北海道
▶にんじん 千葉県
▶しめじ 長野県
▶だいこん 神奈川県
▶はくさい 茨城県
▶ながねぎ 千葉県
▶小葱 福岡県
▶いちご 佐賀県
▶牛乳 月末欄参照
   
3月10日(水) 献立: 親子丼、牛乳、おひたし、さつま汁
食材

産地
▶米 岩手県 親子丼は鶏肉(親)と、鶏から生まれる卵(子)の両方を使って作るので、この名前になりました。お店や家では卵を半熟に仕上げるのもおいしいですが、給食では安全のために卵にもしっかりと火を通して作ります。
▶麦 北海道
▶鶏肉 岩手県
▶卵 茨城県
▶にんじん 鹿児島県
▶たまねぎ 北海道
▶ながねぎ 埼玉県
▶さやいんげん 沖縄県
▶小松菜 埼玉県
▶キャベツ 愛知県
▶ごぼう 青森県
▶だいこん 神奈川県
▶さつまいも 茨城県
▶牛乳 月末欄参照
   
3月11日(木) 献立: チキンライス、牛乳、ゆで野菜のドレッシングかけ、コーンポタージュ
食材

産地
▶米 岩手県  
▶麦 北海道
▶鶏肉 岩手県
▶にんじん 千葉県
▶たまねぎ 北海道
▶いんげん 沖縄県
▶小松菜 埼玉県
▶キャベツ 愛知県
▶にんにく 青森県
▶りんご 青森県
▶じゃがいも 鹿児島県
▶セロリ 静岡県
▶牛乳 月末欄参照
   
3月12日(金) 献立: 準備中
3月13日(土) 献立: 準備中
3月14日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ