やさしく、かしこく、たくましく
2021/3/15 学校支援本部
今年度の支援本部の広報誌を配布しました。
(こちらからダウンロードも可能です)
2019年度の桃五小学校支援本部は下記のメンバーで活動していきます。 【本部】 本部長 大澤 俊 副...
記事を読む
居心地の良い図書館作りにご尽力いただいている司書の三本先生とともに、エプロンの会では季節に合わせた掲示物を子供たちと一緒に楽しみながら作り飾...
12月12日に『盲ろう』の当事者の方や通訳・介助者の方を ゲストティーチャーとしてお招きしての4年生の総合の授業が行われました。 ...
2月13日(木)に馬頭琴の演奏者の方々をお招きして 2年生が国語で習う『スーホの白い馬』の物語を聞きながら 馬頭琴の演奏を聴く授...
こんにちは。桃五小支援本部事務局です。 支援本部の全体会に関して、7月の土曜授業の日の午前中に開催する事となりましたので、ここ...
2月17日(土)の展覧会・学校公開では 卒業生でもある大学生等を含む支援本部関係者・計12名が 受付や校内展示物の見守りを担当。...
こんにちは、桃五小支援本部です。 新型コロナの影響でスタートが遅くなりましたが、支援本部でも新しいメンバーとともに、新年度がスタートいたし...
事務局のみなさん サポーターのみなさん こんにちは、支援本部事務局です。 6月も残り僅かとなり、1学期最後の7月を迎え...
今週も継続されている分散登校ですが、今週で終了する旨の連絡が教育委員会からあったそうで、いよいよ来週より通常の授業が開始される事になりました...
5月の連休明けの週末、お天気にも恵まれた中で 学校公開が実施されました。 学校支援本部は受付と1年生のあさがおの種まきをお手伝い...