野球部の活動紹介
本校は創立75年を超え、区内でも伝統ある学校の一つです。現在野球部は、19名で活動しております。指導スタッフは、本校主任教諭 角田(かくた)が行っております。ここ5年間において区大会 ベスト4、準優勝、優勝、東都軟式野球大会出場、東京23区少年軟式野球大会出場、第70回東京都中学校軟式野球選手権大会に出場と数多くの実績をあげています。練習の中で成果が出ていけば全員が活躍するチャンスがあります。多くの新入部員を期待しています。
令和4年度野球部の活動の記録
第75回杉並区棄民体育祭 軟式野球競技の部 優勝

12月18日(日)グランドコンディションが良くない中、たくさんの方々のご尽力により、標記大会の決勝戦にて1対0で杉並ベースボールクラブに勝ち、優勝することができました。試合は緊迫する中、生徒一人ひとりが一球に全力を尽くすことができました。また更なるレベルアップを求めて頑張ります。たくさんの応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
第44回荻窪地区青少年委員少年野球大会 中学生の部 優勝
10月23日に決勝が行われ、松渓・向陽中学校と対戦し、見事優勝いたしました。また、同日午後に行われました杉並区民祭野球大会中学生の部 準々決勝に勝利しました。来週30日に行われる準決勝に進むことができました。今後とも応援よろしくお願いします。
第75回杉並区中学校野球秋季大会 準優勝
第75回杉並区中学校野球秋季大会に出場し、準優勝しました。今大会は、本校野球部員が11名と天沼中学校4名による合同チームで出場しました。3年生が引退してから少ない人数でお互い切磋琢磨し、8月のライオンズ大会初戦負けから、選手全員が悔しさをバネに今大会へ臨みました。1回戦から決勝まで楽な試合はなく、1試合1試合、その経験を力にし、決勝戦まで進出しました。
決勝は、2点を先制し始まりました。途中同点に追いつかれ、また再逆転しましたが、5回裏に追い越され4対5で負け、念願の都大会出場は叶いませんでした。しかしながら、個々の能力をチーム全員の力で補い、戦い抜いた姿は立派でした。この大会での経験を力にし、また次の大会に向けて、切磋琢磨します。応援ありがとうございました。
令和4年度 杉並区中学校野球選手権大会 準優勝

令和4年度杉並区中学校野球選手権大会で準優勝しました。
その結果、杉並区代表として第3ブロック大会(練馬、中野、杉並)に出場し、
1回戦 石神井西中 3対1 〇
都大会代表決定戦 明大中野中 1対3 ●
となりました。
その結果、東都軟式野球大会の推薦権を得ることができました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
尚、来年度、本校に入学予定の方で入部を希望する方は野球部顧問までご連絡いただければ幸いです。
杉並区春季大会 準優勝
令和3年度野球部の活動の記録
第41回杉並区少年野球春季大会 第3位
1回戦 西宮中学校 〇5−0
2回戦 ホワイトシャークス 〇1−0
準決勝 日大二中 ●2−3
第74回杉並区区民体育祭秋季大会 第3位

令和3年度 杉並区中学校野球秋季大会 結果
その結果、第3ブロック大会へ進出することが決まりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
2回戦 中央ろう学校 〇19−0
準決勝 井草・荻窪中合同 〇7−0
決 勝 日大二中 ●2−7
リポビタントーナメント2021 第38回全日本少年軟式野球東京都大会 結果
1回戦を小平クラブ(小平支部)に10対2で勝ち、2回戦へ進出。2回戦はブラックキラーズA(足立支部)と対戦しました。初回に5点先制されてしまいましたが、回をかさねながらなんとか追いつきました。しかしもうひと踏ん張りができず、6対5で惜敗となりました。
これで3年生は引退となりますが、チームスローガンである「アグレッシブ」「つながる」を体現してくれました。ご声援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
1回戦 小平クラブ(小平支部) 〇10−2
2回戦 ブラックキラーズ(足立支部) ●5−6
リポビタントーナメント2021 第38回全日本少年軟式野球東京都大会 出場決定!!
本校野球部が4月11日に行われました 第38回全日本少年軟式野球東京都大会杉並支部大会 準決勝戦にて日本大学第二中学校を6対3で破り、「リポビタントーナメント2021 第38回全日本少年軟式野球東京都大会」(本年5月9日開催)の出場を決めました。今後の決勝戦 都大会に向けて更なる準備をしていきます。
令和2年度野球部の活動の記録
杉並区区民体育祭 秋季大会 第三位

杉並東ライオンズ旗 中学生軟式野球大会 第三位

リポビタントーナメント2020 東京都少年秋季軟式野球大会 出場

令和元年度野球部の活動の記録
杉並区民祭 中学生野球の部 優勝
第72回 杉並区民祭 中学生 野球の部で4試合を勝ち抜き優勝することができました。応援ありがとうございました。
【2回戦】 ○ 神明 13−0 日大二中C ●
【準々決勝】 ○ 神明 7−0 佼成学園B ●
【準決勝】 ○ 神明 2−1 中瀬B ●
【決勝】 ○ 神明 4−4 中瀬A ●
(タイブレーク 2−1) 2019.11.11
東京23区大会に出場
11月3日(日)に、東京23区大会に出場しました。
結果は延長9回にタイブレークでの敗戦となりましたが厳しい試合を経験したので、力がついたことと思います。皆様、応援ありがとうございました。
● 神明中 1−3 葛飾区立新宿(にいじゅく)中 ○ 2019.11.05
第3ブロック大会
【1回戦】
○ 神明中 4−3 練馬区立大泉二中 ●
【都大会代表決定戦】
● 神明中 1−6 明大中野中 ○
上記のような結果となりました。
都大会には惜しくも出場できませんでしたが、皆様のあたたかいご声援、ありがとうございました。
次回は、23区大会に向けて練習に励みます。 2019.10.01
第72回杉並区中学校野球秋季大会 準優勝
【杉並区中学校野球秋季大会 結果】
1回戦 ○ 神明中 10−0 天沼、杉森、松渓、和田、合同チーム●
2回戦 ○ 神明中 5−0 佼成学園中 ●
準決勝 ○ 神明中 4−0 向陽中 ●
決勝 ● 神明中 0−7 日大二中 ○
上記の通り、杉並区中学校野球秋季大会で準優勝の結果となりました。
今後、都大会出場をかけ、ブロック大会に出場します。
引き続き温かいご声援をお願いいたします。 2019.9.22
選抜チームに選出される
第9回 交流自治体 中学生親善野球大会選抜チームに、本校から4名の生徒が選出されました。
令和元年12月26日より「台湾」に行き試合を含めた様々な活動を行います。
令和元年夏 第20回杉並東ライオンズクラブ旗 中学生軟式野球大会 準優勝
2回戦 ○神明中 12−2 井草・荻窪合同チーム●
準決勝 ○神明中 4−4(タイブレーク 3−2) 杉並ホワイトシャークス●
決勝 ●神明中 5−6 日大二中○
令和元年 夏 荻窪地区中学生野球大会 優勝
