1年生 遠足

  入学して一か月半がすぎた一年生は遠足で「井草森公園」へ歩いて行きました。学年全員で校外へ出るのはこれが初めてですが、安全に楽しく行ってくることをめあてに出発しました。

  遊歩道を各クラス二列になって歩きました。前を見て歩くこと、横断歩道や道を渡るときは左右をちゃんと確認することなど、一年生にとってはすべてが集団行動の学習です。

  公園では、クラスごとに遊具での遊びの時間とえんそくビンゴの時間にわかれて、グループごとに仲良く活動していました。また、保育園の子たちも来ていたのですが、その子たちに遊具をゆずるなど優しい場面がたくさん見られました。

  楽しみにしていたお弁当、そしておやつを食べてエネルギーチャージした一年生。帰りも全員元気に歩いて帰ってくることができました。今回も支援本部の皆様には大変お世話になりました。

2025年05月13日