本日の登校は通常通りとします。
なお、今後の天候の変化により、ご家庭の判断で登校を遅らせる場合には、遅刻とは致しませんので、遅れる旨を学校へご連絡ください。
また、登校後の天候の状況により、下校時刻等を変更する場合もございます。その際には、改めてご連絡致します。
2校時 1年生 地域主催 震災救援所訓練 に参加します。(本校体育室)
3校時 全学年 引き渡し(取り)訓練 を実施します。(各学年オープンスペース)
<保護者の皆様>
引き取りは、11:05~11:30の間に各学年オープンスペースにお越しください。上履きをご持参ください。
当日は、馬橋小学校の訓練も実施されます。お子様が馬橋小学校にも在籍のご家庭は、先に本校にお越しください。
早めにおいでいただいてかまいませんが、11:00前には、お越しにならないでください。引き渡し準備が整いません。
引き渡し予定のない生徒については、11:30の時点で下校させます。
期間中は、教職員が不在で、原則校舎内に入れません。電話もつながりません。
7月24日(月)~28日(金)三者面談を実施します
保護者の皆様 当日は、名札の着用と履物の準備をお願いいたします。控室は、各学年のフロアにそれぞれございますので、ご活用ください。なお、夏季休業中は、オープンスペースの空調と校舎内トイレの改修工事を行っております。ご承知おきください。
8日(土)は学校公開日(3時間授業)です。
2時間目(9:40~)は、全学年「道徳授業地区公開講座」を実施いたします。
6月4日(日)体育祭を実施します
本日、6月4日(日) 体育祭を実施いたします。
係生徒の登校時間は、係会でお知らせしたとおりです。
明日、6月5日(月)と6日(火)は振替休業日になります。
本日はかなり気温が上がるようです。
体育祭の応援にご来場の皆様は、日よけの帽子のご着用や、十分な水分補給の準備をお願いします。
体育室を開放しておりますので、休憩にご使用ください。
本日、体育祭は実施しません。授業を行います。
午前6時の時点で大雨警報が解除されていませんが、現在の天候状況から、通常通りの登校とします。
気を付けて登校してください。
登校時間:全員 8時20分
持ち物: 授業の用意、お弁当、水筒、体育着(上下ジャージも)
ただし、ご家庭の判断で、登校時間を遅らせても、遅刻にはしません。
遅れて登校する場合は、ご家庭から学校に連絡をください。
明日6月4日(日)の体育祭実施については、午前7時に決定し、本日と同じく、実施するかしないかと、今後の日程をメール配信と学校ホームページに掲載します。実施しない場合は、お休みです。