生涯にわたって幸せな人生を歩むことが出来る児童の育成を目指します。

〒168-0073         
東京都杉並区下高井戸4-16-24  

電話. 03-3302-0181
FAX. 03-3302-6213

校章杉並区立高井戸第三小学校
  • ホーム
  • 学校紹介
  • 校長室
  • 子供たち
  • 各種おたより
  • アクセス
  • 各届出書
HOME >本校の教育>教育目標≫今年度の特色≫生活指導について

本校の教育方針

「生涯にわたって幸せな人生を歩むことができる児童の育成を目指す」

教育目標

○すすんで考えやりぬく子
○心ゆたかでたくましい子
○なかよく助け合う子

目標を達成するために

教育目標を達成するために、主に次のようなことに取り組みます。
 豊かな人間性・社会性や規範意識を児童に身につけさせます。
 児童の思いや願いが実現できる学校生活をつくります。
 基礎的・基本的な学習内容の定着を図ります。
 健康の増進や体力の向上を目指します。
 児童ひとりひとりに、適切な指導及び必要な支援を行います。
 自ら人生を切り拓き、自信をもって生きていく児童を育成します。
 夢や希望をもち、その実現に向けた努力ができる児童を育成します。


ページトップに戻る


学校紹介

  • 概要
  • 高三小の歴史
  • 本校の教育
  • 小中一貫教育
  • 行事予定
   

校長室

  • あいさつ
  • 雑記帳

子供たち

  • 行事の記録
  • 授業の記録

学校たより

  • 学校だより
  • 学年より
   

おたより(お知らせ)

  • 高三小公開などのお知らせ
  • 保健室より
  • 図書室より
  • スクールカウンセラー
  • いじめ防止基本方針
  • ICT学校公開

ページトップに戻る

ホーム | 概要 | 校長室 | 子供たち | 各種おたより | アクセス | リンク | サイトマップ

Copyright (C) 2019 Takaido No.3 Elementary School All Rights Reserved.