2021-12-17

今日の授業風景

1-1の図工は「かみざらコロコロ」。紙皿とトイレロールの芯を使って、転がる形を作ります。

まず、紙皿に模様を描き始めました。

この子は、紙皿が転がった時のことを考えて、渦巻きの模様を描いていました。

3-1は、ALT(外国人英語指導助手)のエドワード先生と新宅先生の英語活動で、ゲームをしていました。エドワード先生のパワフルな展開に、子どもたちが押され気味。

6-1は社会科の授業で、大日本帝国憲法と国会の開設について学んでいました。歴史の学習も明治時代まで進んできましたね。

5-2では、子どもたちの社会に対する考えを知りたいということで、NHKの小野文惠アナウンサーと竹田忠解説委員が取材にいらっしゃいました。

世の中のことに対して子どもたちがどんなことを考えているか、話し合いの中に入って聞き取ってくださいました。

テレビカメラは入っていないので、単なる取材ですが、子どもたちの意見がどこかに生かされるといいですね。

防火水槽の解体が進み、2階より高く掘り出した土砂の上で重機が動いています。校庭とは思えない景色です。

関連記事