本校の概要

 令和5年度は、杉並第二小学校が創立139周年となります。改装工事の影響で、年間を通して校庭が使えません。そのため、安全安心な教育活動が求められると考えています。厳しい状況は変わりませんが、「皆で創り 皆が誇る 未来志向 杉並第二小学校」のスローガンのもと、杉二小に関わる全ての人の力を借りて、
・ 全児童の担任『オール杉二』
・ 多様な風が行き交う『オール杉二』
・ へこたれずあきらめない『オール杉二』
という基本方針で柔軟な学校経営を行います。

 さらに、杉二小に関わる全ての人の力を借りる「オール杉二」体制で、学校経営を行ってまいります。


重点項目

1 新しい教育目標を掲げ、未来志向で子供ファーストの教育活動を推進します。

2 校舎改築に係る児童の安全確保を図り、教育活動を保障していきます。

3 青少年赤十字、オリ・パラ教育、SDGsを推進し、教育相談体制を強化して、心の教育に努めます。

4 一人一台のタブレットPCを積極的に活用し、学びに向かう力を付けます。

5 一人一人を大切にした特別支援教育の理解と充実に努めます。

6 小中連携、幼保小連携、地域連携等のつながりを生かします。

7 運動できる場所や時間を確保し、体力向上と心の健康づくりに努めます。

8 子供の自主的・実践的な態度を育む特別活動を推進します。

9 「オール杉二」体制で、開かれた学校創りを行います。

10 働き方改革を推進するとともに、学び合い高め合う教職員を育てます。