学園長ブログ

PRINCIPAL BLOG

2022.01.268年 スキー教室 最終日

写真

1月26()

630起床―寝具整理・清掃・荷物整理―朝食―900スキー実習1100―宿舎・昼食―1200閉校式―1300宿舎―横川SA-三芳PA1600学校

いよいよ3日目を迎えました。天気予報では午前中は「曇りのち晴れ」。我々の前の学校の時はとても天気が悪かったそうなのでラッキーです。菅平は無茶苦茶寒くなるので(二の重窓の間は冷蔵庫として利用できます)、助かりました。今日も次の学校と入れ替えのため忙しくなりますが、みんなで協力してまいりましょう。

1.jpg

スキー講習が終わりました。初めての人からは「難しかった」とか「板が長くて・・・」という感想も聞こえてきそうですが、「山は白銀 朝日を浴びて 滑るスキーの風切る速さ 飛ぶは小雪か舞い立つ霧か おおお この身もかけるよ かける」という歌にもあるように爽快で楽しい冬のスポーツです。リフトで稼いだ位置エネルギーを運動エネルギーに変えるので、自分の力をそれほど必要としないこともあり、けっこう年配になっても楽しめます。「私をスキーに連れてって」という映画は知らないと思いますが、昔は「スキーは好き」という人も多かった気がしています。大きくなったら再び冬の山を訪れてみるのも楽しいかもしれません。スキー教室はこのあと昼食、閉校を迎えます。

1.jpg

さきほど菅平を出発しました。帰路を残してスキー教室が終わります。2年間実施できなかったので、スキーは久しぶりでした。しおりにも書いたのですが、8年生冬の宿泊行事で、ひとまわり成長するのをいつも実感しています。学校では生徒会、部活動をはじめ事実上学校のリーダーではあるのですが、移動教室を経験することで学年としての力をさらに増してくれます。そして、3月には在校生代表として今の9年生を送り、4月にはりっぱな最上級生として新入生を迎えてくれます。みんなで同じ所に泊まり、同じ食事をし、みんなでスキーをすることには不思議な力がありそうです。宿舎の「すずもと」さんでは例年、ラグビー、サッカー、駅伝などの合宿が行われているそうです。合宿には大事な試合に向けて、チームのちからを高める効果があるのです。皆さんの次の合宿は来年の修学旅行です。この宿泊行事が今のチーム最後の合宿で、その後進路決定に向けての努力が始まります。全員の進路決定に向けてさらにみんなの代のチーム力を高めていきましょう。心から期待しています。

※現在実施している学園の宿泊行事(すべて23日の予定)

5年 富士学園 6年 弓ヶ浜学園 7年 フレンドシップスクール(北塩原) 8年 スキー教室(菅平高原) 9年 修学旅行(関西) 特別支援学級では、小学部 富士学園(12) 中学部 夏の連合移動教室(野辺山) 冬の連合移動教室(菅平)

2.jpg

15時50分、三芳PAを出発しました

1.jpg

学園長ブログ

ページトップに戻る