学園長ブログ

PRINCIPAL BLOG

2022.03.10東日本大震災11年

写真

明日は311日。11年前の1446分に発生した東日本大震災の日です。この震災では18千人以上の死者・行方不明者が発生しました。そんな中、釜石市3000人の小学生の99.8%が助かったという話を覚えている人も多いと思います。中学生が近くの小学生の手を引いて高台に避難。途中、土砂崩れなど予期せぬ事態もあったそうですが、無事に避難することができました。日頃から防災について学び、その対応について考えていたことは命を守るうえでも重要です。高円寺では津波の心配はないと思いますが、建物や塀の倒壊、火災などの発生は十分想定されます。いざ発災時にどう行動するか、登下校の道すがらシミュレーションしてみましょう。東日本大震災発災当時の高円寺中ですが、環七ぞいということもあり、家に帰れない多くの人が避難しに来たそうです。かなりの中学生が残っており、避難してきた人への対応を手伝ってくれたといいます。内閣府が発表している首都直下地震(最大震度7)の被害想定は、都区内の5割が停電、9割の通話規制が1日以上。都区内の5割が断水。地下鉄は1週間、在来線は1カ月程度運転停止。建物倒壊・焼失61万戸。死者23000人とされています。



学園長ブログ

ページトップに戻る