- 2025:01:15:18:24:34
-
2025.01.15
【1学年】だらしなモンスターが現れた!
1年生の廊下に「だらしなモンスター」が現れました! 興味津々で集まる子ど……
- 2025:01:10:18:03:42
-
2025.01.10
【1学年】3学期が始まりました
令和7年が始まり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。 8日には……
- 2024:12:25:18:00:00
-
2024.12.25
【1学年】よいお年を
今日で2学期が終わりました。 保護者の皆様には、学園の教育活動にご理解・……
- 2024:12:17:19:18:11
-
2024.12.17
【1学年】アサガオの種を・・・
ずっと育ててきたアサガオからは、たくさんの種が採れました。 この種をどう……
- 2024:12:10:19:46:29
-
2024.12.10
【1学年】保護者会、ありがとうございました。
ご多用の中、授業公開・保護者会にご来校いただき、ありがとうございました。……
- 2024:12:03:22:56:20
-
2024.12.03
【1学年】くらべかた
さて、3つのテープのうち一番長いのはどれでしょう? 見ただけでは分からな……
- 2024:11:28:16:55:30
-
2024.11.28
【1学年】1ねんせいと いっしょに あそぼう
幼保小交流活動の一環として、近隣園の年長さんをお招きして「1ねんせいと ……
- 2024:11:20:18:25:01
-
2024.11.20
【1学年】「ひきざん」
「たしざん」に続いて、「ひきざん」の学習が始まっています。 繰り下がりの……
- 2024:11:15:20:09:21
-
2024.11.15
【1学年】あきのおもちゃをつくろう
毎日暑い日が続く・・・と思っていたら、一気に冷たい風が吹くようになり、秋……