1年生 生活科の学習
2025年6月16日
1年生は、生活科の学習で水遊びをしています。 今日は非常に気温が高く、水遊びにも熱が入ります。熱中症計を見ながらの活動となっています。 遊びの中から様々な気付きを見付けていきます。
全校朝会(教育実習生の実習終了のあいさつ)
2025年6月9日
本日の全校朝会で、全校児童へ教育実習の終了のあいさつを行いました。 4週間の実習はかけがえのない経験になったようです。教員になるためにこれからも 努力を続けていくそうです。応援しています!
プレゼンテーションのすゝめ
2025年6月4日
5月29日木曜日にプレゼンテーションで大切なことについて福田先生をお迎えして授業をしていただきました。6年生はこれまでの学習でプレゼンテーションソフトを使って発表することが多くありましたが、ストーリを描くことが大切であ […]
6年生 白樺湖移動教室3日目
2025年6月3日
6月28日水曜日の移動教室最終日は、ホテルでの閉園式を終えた後、山梨県立考古博物館を見学し、お弁当を食べたあとに火おこし体験をしました。とても天気が良かったのですが、熊が出没したため、外の古墳を見ることはできませんでし […]
6年生 白樺湖移動教室2日目
2025年5月30日
5月27日火曜日は午前中に蓼科八ヶ岳国際自然学校でスコアオリエンテーリングを行いました。活動班で協力して、地図を見ながらポイントを見つけ、森の中を歩き回りました。午後は、黒曜石体験ミュージアムで勾玉づくりを行いました。 […]
6年生 白樺湖移動教室1日目
2025年5月29日
5月26日月曜日に、6年生は白樺湖移動教室に行ってきました。初日は鷹山ファミリー牧場で飯盒炊爨を行いました。自分たちの作ったカレーを各班、おいしそうに食べていました。夜にはホテルの外に出て、自然の音をみんなで静かに聞き […]