合唱団

令和5年度


7/20 保護者公開とお楽しみ会

 1学期の合唱団の活動の締めくくりに、朝練習の保護者公開とお楽しみ会を行いました。
 朝練習の保護者公開では、暑い中、朝早くからたくさんの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。子供たちは、1学期に練習した曲をお家の人の前で歌えて、とても嬉しそうでした。
 お楽しみ会では、団長さん・副団長さんを中心に、歌の伝言ゲーム、じゃんけん列車、たけのこたけのこニョッキッキの3つのゲームを行いました。笑顔で、楽しいひとときを過ごすことができました。


6月 練習スタート

6月から、いよいよ合唱団の練習が始まりました。今年度のメンバーはぴったり50名!
メンバーは、3年生以上の児童の希望者が集まって頑張っています。先輩たちの歌声を聴きながら、新メンバーも楽しく歌っています。
練習は、火・水・金の 朝7時50分から25分間程度の練習を行っています。
まずは9月の地域行事での発表を目指して練習を積んでいきます。
発表の機会が待ち遠しいです。

     

    
 

令和3年度


 10月から活動を再開しました!
3〜6年生の39名の仲間が集まりました。
感染症対策に気配りをしながら、そして、マスクをしたままではあるけれど、朝練習は毎回楽しくともに歌える喜びをわかちあう時間となりました。
公会堂でも発表会は残念ながら中止となりましたが、校内で温かな気持ちに囲まれながら発表会(オンライン)をすることができました。
いつか、生の歌声を多くの方にお届けできることを楽しみにしています。
 
<3月 校内発表会>




平成31年度


 児童の人数が増えてきて、合唱団の参加募集を3年生以上にしました。
経験者が大部分というメンバー構成になり、ハーモニーにもますます磨きがかかってきたと感じた年でした。
音楽教室発表会はコロナのために中止。
でも歌い続けてきた日々は必ず未来につながると信じます。

<9月 神明祭>


<11月 西荻南防災こども祭り>