HOME > 進路指導

進路先一覧

 このページでは、本校卒業生の進路選択について紹介しています。
 対象期間は、平成28年度から令和2年度までの5年間です。
 卒業生はそれぞれの進路先で頑張っています。
  1.平成28年度〜令和2年度 (都立)New
  2.平成28年度〜令和2年度 (私立)New

進路だより  Dreams come true

 今までに配布した進路だよりを掲載します。1年生から3年生に向けて、中学校卒業後の様々な進路の情報について提供していきます。ぜひ、ご覧ください。
   

 第1号  第2号  第3号
 第4号  第5号  第6号
     
     



進路情報室

              

進路関係の説明会等のお知らせです。 (令和4年9月22日 掲載)

  ・都立高校等 合同説明会 東京都教育庁
 
  ・「専門学校」で学ぼう 東京都教育委員会
 
  ・2022オンライン東京私立中学高等学校説明会・相談会
 
  ・2023年度都立高校入試ウェブサイト版 多言語高校進学ガイダンス東京実行委員会
 
  ・不登校の子どもの高校進学 杉並区教育委員会
 
  ・2023年度全国募集開始 北海道置戸高等学校






              


 

 2019年度から北校舎2階に「進路情報室」(上掲写真)を新たに設置しました。この部屋は以前「地域本部」の「分室」のような部屋でした。長らく使われておらず、場所も3年生と同一階ということもあり、本校には進路関係の部屋がなかったことから整備を進めました。
 生徒たちが談話できるようにテーブルや椅子を新調し、個別に調べ物をしたい生徒には写真左上のような「レファレンスデスク」も6つ用意しました。
 昨年度は十分な周知と活用ができず残念でしたが、今年度は体制を一新し「進路情報センター」として、この部屋に行けば進路に必要な情報が得られる!と感じてもらえるようにしていきたいと思います。
 利用は和田中生であれば学年を問いませんので、1・2年生も遠慮なく使ってください。
 また、この部屋にはモニターやDVDデッキもありますので、高校などのPR動画なども視聴できます。
和田中生の積極的な活用を期待しています。(令和2元年5月7日 更新)




 

tokubetsushien.htmlへのリンク