HOME > 地域本部

地域本部より生徒・保護者の皆様へ


●令和6年度も、よろしくお願いいたします。

◎令和6年度 第1回検定実施についてのお手紙を配布いたしました。
4月9日(火)2・3年生 10日(水)1年生 に、申し込み用紙を配布いたしました。
集金日は、15日(月) 昇降口にて 7:45~8:15
R6-第1回 検定申し込み書.pdf へのリンク









●令和5年度の活動

◎11月27日 令和5年度 第3回検定実施についてのお手紙を配布いたしました。
 申込書のリンク

◎11月18日土曜日、ドテラ祭開催! ドテラ祭お知らせ

◎令和5年度 第2回検定実施についてのお手紙を配布いたしました。

申込日は、始業式の9月29日朝になります。
R5-第2回 検定申し込み書.pdf へのリンク

◎放課後自習ルームが5月より始まります!

4月28日ごろ、お手紙を配布いたしますのでごらんください。

◎ドテラ(土曜日寺子屋)の第1回目は、5月13日土曜日からです。

申し込み用紙を忘れずにお持ちください。

◎令和5年度 第1回検定実施についてのお手紙を配布いたしました。
 
学校内で実施するうえ、受験料も本会場と比較して割安になっています。
受検をされる方は、内容をご確認の上、指定の日時にお申込みください。
R5-第1回 検定申し込み書.pdf へのリンク

◎ドテラ(土曜日寺子屋)の募集が始まりました!

今年も元気な学習ボランティアさんが、自習では優しくフォローし、
イベントではみんなで盛り上がれるように頑張っていきます!
4月15日(土)はドテラ見学会です。ドテラってどんなところかな?と思っている生徒の皆さん、
ぜひ、参加してくださいね!

R5-ドテラ申込書.pdf へのリンク



過去の活動は、下記よりからご覧ください。
    令和4年度     令和3年度




地域本部とは?

「和田中地域本部」は2003年に発足した、地域ボランティアが学校を支援する任意団体です。
学力の向上、環境整備、安全管理など生徒が気持ちよく学校生活を送れるよう様々な角度から支援活動を行っています。

特に学力支援の面では校長以下教員とよく相談しながら、放課後や週末の自習サポートを積極的に展開しています。

どうぞ我々の企画に参加して頂き楽しい学校生活と笑顔の絶えない友達作りに励んで下さい。
保護者の皆様のご協力もどうぞよろしくお願いいたします。

★和田中地域本部の活動をご紹介します。
さらに楽しく、充実した、中学校生活を送ろう!
他の中学校にはない、和田中地域本部ならではの活動に、ぜひ、ご参加ください。
どのコースも見学が可能です。

ドテラ(土曜日寺子屋)(1〜3年生対象)

先生でもない、親でもない。
ナナメの関係の中で、学び、語り合い、成長する。

ドテラには2つの顔がある!
まずは、「学習の場としてのドテラ」。ドテラでは、生徒の自主学習を学習支援ボランティア(以下 学ボラ)がサポートしています。日々の活動では、出来るだけ生徒一人一人の学習に合わせた指導を行い、また、定期テスト前には、テスト対策も実施します。
もう一つは、「居場所としてのドテラ」。学級・部活とは違う友人関係がきっとできるはず。様々な経験を持つ学ボラとの出会いも魅力の一つです。
土曜の朝、少し早起きをして参加しみませんか。
共に学び、成長していく機会を活用してください‼

募集中!! 杉並区立和田中学校では
学習支援ボランティアさん(通称:学ボラ)を募集しています!!

詳しくはpdfをごらんください。

放課後自習ルーム(1〜3年生対象)

放課後や、部活動に行く前の時間を有意義にすごします。

各自、学習したいものを持参して自主学習を中心に進めます。
例えば宿題や塾の課題など思い思いの学習ができます。
また、学校と連携した、英語・数学の補習プリントや、英検のリスニング対策等も行います。
実施中は、地域本部の担当者が、見守りとフォローをします。

学力支援(1〜3年生対象)

英検・漢検・数検。高校受験に有利な検定をサポートします。

和田中学校を検定会場として、学期毎に英語検定・漢字検定・数学検定を行っています。
集金も学校で行い、放課後に検定を受けられるので安心感もあり、手軽に受けられるのが魅力です。
日頃の学習の成果を試すだけでなく、受験にも役立てる事が出来ます。
保護者の方の受験も大歓迎ですのでお気軽にご相談ください

地域本部長よりご挨拶

保護者の皆様にはいつも地域本部の活動に、ご理解とご協力を頂きまして誠にありがとうございます。
最近よく「学校とはどのように連携しているのですか?」と聞かれることがあります。
学校の先生方とドテラ、検定試験等の日程調整を行い、学習内容、参加した生徒の人数も学校と確認しています。放課後自習ルームについてはお昼の放送で生徒会からお知らせしてもらうなど、学校と情報交換しながら、生徒のサポートを続けています。
このように出来るだけ多くの大人が関わって、たくさんの目で生徒を見守っていくことが大切だと考え、活動しています。

地域本部組織図

    。

newpage3.htmlへのリンク