2021-09-24
3年生が繭から糸取り体験をしました
3年生がカイコの繭から絹糸を取りだす体験をしました。これは3-3の様子です。
牛乳パックの中にお湯と繭を入れ、糸の端を引き出すようにして巻いていきます。
艶のある絹糸が繭からほぐれてきます。
ゲストティーチャーの方が、絹糸を取り出す「糸繰機」を回す体験をさせてくれました。床にある鍋に繭が入っています。そこから糸を撚って巻き取っていきます。
繭から糸ができあがる仕組みを学びました。
関連記事
3年生がカイコの繭から絹糸を取りだす体験をしました。これは3-3の様子です。
牛乳パックの中にお湯と繭を入れ、糸の端を引き出すようにして巻いていきます。
艶のある絹糸が繭からほぐれてきます。
ゲストティーチャーの方が、絹糸を取り出す「糸繰機」を回す体験をさせてくれました。床にある鍋に繭が入っています。そこから糸を撚って巻き取っていきます。
繭から糸ができあがる仕組みを学びました。