学園長ブログ

PRINCIPAL BLOG

2023.07.204年生が住環境についての探究学習をしました。

写真

 7月20日木曜日、本日、4年生が「総合的な学習の時間」に、建築について研究する早稲田大学創造理工学部の学生さんを講師として、住環境についての探究学習を行いました。

  本学園は開園以来、住環境を題材とした都市型の環境教育を、「小中一貫教育」や「特色ある教育」の学習として、生活科や理科、家庭科、総合的な学習の時間等において実施しています。本年度は、学園流STEAM 教育の学習活動として位置付け、前年度までの環境学習等との関連性を明らかにしながら、研究実践しています。

 今回の授業も、この暑い太陽の照り付ける季節を涼しく過ごす方法として、どのような方法が一番効率的か実験を通して考え、友達と意見交換等をしながら深めていく授業でした。 実験は電球を太陽と見立て、家・部屋とする1グループごとに違う条件設定がされている白い箱を照らし、グループごとに温度の上昇を調べるものでした。 この実験から、条件を変えない白い箱に比べ、家を発砲スチール等で覆った白い箱、箱の上に植物を置いた箱、窓の部分にプチプチを張った箱の方が気温の上昇を抑えられること等に、多くのグループが気付いたようです。このことは各家庭でも熱い日差しの日にカーテンやブラインドを使うことや窓の部分に緑のカーテンとなる植物を植えたりすることで室温の上昇を抑えることができること等、生活に生かすことができます。

2.jpg

6.jpg

  これから夏休みが始まります。自分の部屋の住環境を見直してみる気かになることを願っています。

ページトップに戻る