![]() |
「からだ力」を自ら育む子どもを育てる |
|
![]() |

令和5年度 校内研究
【研究テーマ】言葉による見方・考え方を働かせ、自分の考えを表現できる児童の育成
昨年度(令和3年度)から国語について研究を進めていきます。
今年度も「国語授業の充実」を学校経営の柱の一つとしています。
校内研究を通して国語授業の充実を図っていきます。
【研究主題設定の理由】
文学的文章を読むことにおいて、言葉を大切にし、登場人物の行動や気持ちを正確に読み取ることを通して自分の考えを表現しようとする児童を育んでいきたい。
また、このような学習での学びから、日常のコミュニケーションに気持ちや考えを言葉で表現したり、他社の気持ちを想像して受け取ったりしながら、関わることができる児童を育むことができるのではないかと考えた。
<研究授業>
6月28日(水)2年生 「スイミー」
11月1日(水)5年生 「たずねびと」
11月29日(水)4年生 「ごんぎつね」