2025年6月

学年、専科のページ
保健委員会発表集会

6/26(木)保健委員会の発表集会がありました。 150周年マスコットの「すぎ150」がインタビューする形でのユニークな仕事紹介でした。 そのあとのクイズは大盛況でした。

続きを読む
お知らせ
2年生 プール開き

 20日(金)に2年生はプール開きを行いました。代表児童がそれぞれの目標を話し、プールが始まりました。子どもたちの泳力の向上と目標とし、安全に運営していきます。また23日(月)には、保護者参観も行い、日ごろの学習の様子を […]

続きを読む
学年、専科のページ
セーフティ教室 薬物乱用防止教室

 6月23日(月)にセーフティ教室の薬物乱用防止教室がありました。「杉並の子どもを薬物からまもる会」の方がいらして、薬物乱用、依存についての怖さなどについてお話をいただきました。子供たちはDARCの方の体験談などを真剣に […]

続きを読む
学年、専科のページ
4年生 社会科・総合的な学習 見学(6/17)

 お天気にも恵まれ、中央防波堤埋立処分場、東京ミナトリエ、潮風公園(昼食)、そなエリア東京で校外学習を行いました。普段できない体験をした子どもたちは、目を輝かせ、一生懸命にメモをとって学びを広げたり、深めたりしていました […]

続きを読む
学年、専科のページ
水泳の学習が始まっています

 今週から水泳学習が始まりました。  気温が高い中ですが、熱中症計とにらめっこをしながらの指導を行っています。  今日、1年生が入りましたので全学年入ることができました。  来週は、水泳参観もあります。お時間の都合のつく […]

続きを読む
2年生
2年生「あさがやをアサガオでいっぱいにしよう」

 6月12日(木)に生活科「あさがやをアサガオでいっぱいにしよう」の学習で、2年生がアサガオ配りを行いました。毎日アサガオの生長を気にかけ水やりをしました。たくさんの阿佐谷の人に配れるようにと、メッセージカードやポスター […]

続きを読む
学年、専科のページ
口腔保健指導

 6月18日(水)に歯科衛生士さんによる口腔保健指導がありました。歯周病の話から歯磨きの仕方、フロスの使い方などを丁寧に指導していただきました。また、お土産に歯ブラシとフロスもいただきました。子供たちは今後の歯ブラシの仕 […]

続きを読む
学年、専科のページ
杉森中学校授業見学

 6月13日(金)に杉森中学校の授業見学に行きました。生徒会の生徒がプレゼンテーションソフトを使って、杉森中の行事などについて説明をしたり、杉森中に関するクイズを出したりして楽しませてくれました。生徒会からの説明が終わっ […]

続きを読む
1年生
1年生 生活科の学習

 1年生は、生活科の学習で水遊びをしています。  今日は非常に気温が高く、水遊びにも熱が入ります。熱中症計を見ながらの活動となっています。  遊びの中から様々な気付きを見付けていきます。

続きを読む
お知らせ
ジャズ鑑賞教室

5,6年生の授業で立石トリオさんのジャズライブを鑑賞しました。 スタジオジブリの曲や、教科書に載っている曲「ラバーズ・コンチェルト」「茶摘み」など、子どもたちの親しみが深い曲をジャズアレンジで演奏していただきました。これ […]

続きを読む