6年生 白樺湖移動教室3日目
6月28日水曜日の移動教室最終日は、ホテルでの閉園式を終えた後、山梨県立考古博物館を見学し、お弁当を食べたあとに火おこし体験をしました。とても天気が良かったのですが、熊が出没したため、外の古墳を見ることはできませんでしたが、博物館にある展示物について職員の方が丁寧に説明しくれたので、充実した館内見学ができました。午後の火おこし体験では、まいぎり式火おこし器を使いました。板に垂直になるように火おこし器をつかって何度もこすることで、火種が出来上がり、藁に火をつけていました。大きな怪我や病気もなく、みんな元気に帰ってこれました。移動教室の荷物の準備や健康管理など、様々なご協力をありがとうございました。







