お知らせ

学年、専科のページ
5年総合 「広げよう、阿佐谷の街プロジェクト」新着!!

今年度、最初の総合の授業「広げよう、阿佐谷の街プロジェクト」を行いました。 学年で集まり、阿佐谷の街の良いところについて考え、意見を出し合いました。今後は子供たちの思いを大切にしながら学習を広げ、深めていきます。

続きを読む
学年、専科のページ
2年生 交通安全教室(4月11日)新着!!

 3年生と合同で、交通安全教室を行いました。初めに警察官の方に交通ルールの確認とDVDの鑑賞をしました。次に実際に横断歩道に見立て、シミュレーションすることで、交通ルールの大切さを改めて学ぶことができました。普段の生活で […]

続きを読む
1年生
1年生を迎える会(4月14日)

 朝の時間に1年生を迎える会が行われました。6年生と一緒に手をつないで、体育館に入場しました。代表委員の上級生が、お祝いの言葉や楽しいクイズをプレゼントしてくれました。お礼に1年生からは、にじの歌を大きな声で歌いました。

続きを読む
学校行事、特別活動
令和7年度 始業式(4月7日)

 今日から令和7年度が始まりました。子供たちの元気な声が学校中に響き渡っていました。 始業式では、児童代表の6年生の児童が今年度の目標について堂々と立派に話していました。

続きを読む
学年、専科のページ
2年 野菜を収穫しました。

 2学期に植えた冬野菜を収穫しました。種や苗から育てたにんじんやじゃがいもが、大きく立派に育ったことにみんなで驚いたり喜んだりしながら、笑顔で収穫して持ち帰りました。次の日に、「美味しかった!」と笑顔で報告してくれました […]

続きを読む
学年、専科のページ
2年「自分はっけんはっぴょう会」

 2年生も終わりまでもう少しとなりました。2年生のみんなも日々、一年間の学習のまとめを頑張っています。  3学期の生活科の学習は『自分はっけん』という単元でした。自分のこれまでの成長を、友達や家の人に聞いたり思い出したり […]

続きを読む
お知らせ
令和7年度の行事予定を掲載しました。

令和7年度行事予定(3月3日時点)

続きを読む
お知らせ
3月の学校便りをUPしました(2月28日)

 3月学校便り

続きを読む
学校行事、特別活動
令和7年度 1学期最初の保護者会

 4月14日(月) 2年生、4年生、6年生  時間 15時~  4月17日(木) 1年生          時間 14時30分~         3年生、5年生      時間 15時~ ※開催場所等詳細については、4月 […]

続きを読む
学年、専科のページ
広げよう阿佐谷の街プロジェクト 販売当日

 1月25日土曜日に、杉一小の校庭でチョコレートの販売を行いました。2時間目に販売のめあてを販売チームごとに考え、3時間目には、机やのぼり、チョコレートを運び込み、社長、副社長の合図で販売をスタートしました。お客の呼び込 […]

続きを読む