お知らせ
杉並区教育委員会ホームページリニューアル 詳細はこちら。
神明祭の様子が教育委員会のHPに掲載されました。詳細はこちら。
学校紹介動画を公開しました。
PTA作成の学校紹介動画を公開いたしました。コロナウィルスの影響で来校しづらい中ですが、神明中を知っていただけると幸いです。時間帯によっては繋がりづらいこともあります。時間を変えてお試しください。
PTA作成 学校紹介動画
最新情報&更新履歴




2023.02.01 保健だより2月号、学校だより1月号、学校だより12月号を掲載しました。


2023.01.05 PTA第5回運営委員会だよりを掲載しました。


2022.11.30 保健だより10月号、保健だより11月号、学校だより11月号掲載しました。

2022.11.04 食育だより11月号掲載しました。

2022.10.25 学校だより10月号、食育だより10月号掲載しました。

2022.09.30 学校だより9月号、保健だより9月号、食育だより9月号掲載しました。





2022.06.07 PTA第2回運営委員会だよりを掲載しました。


2022.05.12 各教科の年間指導計画を掲載しました。

2022.05.10 令和4年度学校経営方針を掲載しました。


2022.04.28 令和4年度年間行事予定表を掲載しました。

2022.04.28 学校だより4月号、保健だより4月号(表・裏)、食育だより4月号、SCだより(新学期号)掲載しました。

2022.04.15 校長挨拶をリニューアルしました。

2022.03.25 学校だより3月号を掲載しました。

2022.03.24 PTA第6回運営委員会だよりを掲載しました。

2022.03.16 「子どもとの関わり方についてスクールカウンセラー石川先生に聞いてきました!」をPTAに掲載しました。

2022.03.01 学校だより2月号、保健だより3月号、食育だより2月号を掲載しました。


2022.02.03 学校だより1月号、保健だより2月号、食育だより1月号を掲載しました。

2021.12.14 学校図書館のページを新設しました!

2021.12.6 PTA第3回運営委員会だよりを掲載しました。


2021.11.10 保健だより11月号(表・裏)、食育だより11月号を掲載しました。

2021.10.25 学校だより10月号を掲載しました。

2021.10.21 学校運営協議会会議録、行事記録(修学旅行、生徒総会)を掲載しました。

2021.10.18 保健だより10月号、食育だより10月号を掲載しました。

2021.09.22 学校運営協議会の会議録を掲載しました。

2021.09.21 野球部 区秋季大会結果 を掲載しました。部活動のページをチェック!

2021.09.17 学校だより9月号、保健だより9月号(表・裏)、食育だより9月号、SCだより秋号を掲載しました。

2021.09.13 ポスターコンクールの結果 を掲載しました。

2021.07.26 教科別年間指導計画を掲載しました。年間指導計画のページをチェック!

2021.07.21 学校だより7月号、食育だより7月号を掲載しました。

2021.07.20 野球部 都大会結果 を掲載しました。部活動のページをチェック!

2021.07.09 保健だより7月号を掲載しました。

2021.06.28 学校だより6月号、保健だより6月号、食育だより6月号、SCだより初夏号を掲載しました。

2021.05.31 緊急事態宣言(再延長)への学校教育及び体育大会での対応について掲載しました。

2021.05.28 PTA第2回運営委員会をアップロードしました。

2021.05.21 学校だより5月号、保健だより5月号、食育だより5月号を掲載しました。

2021.04.28 PTA第1回運営委員会をアップロードしました。

2021.04.27 令和3年度年間行事予定表をアップロードしました。

2021.04.26 食育だより4月号をアップロードしました。

2021.04.20 学校だより4月号、保健だより4月号を掲載しました。

2021.04.15 令和3年度 学校経営方針・校長挨拶をアップロードしました。

2021.03.22 PTAより 第6回運営委員会だよりをアップロードしました。

2021.03.22 学校だより3月号を発行しました。

2021.03.22 保健だより3月号を発行しました。

2021.03.22 食育だより3月号を発行しました。

2021.03.06 PTAより 第5回運営委員会だよりをアップロードしました。

2021.02.19 学校だより2月号を発行しました。

2021.02.15 オンラインホームルームの実施について載せました。

2021.02.15 保健だより2月号を発行しました。

2021.01.29 新入生保護者説明会のご案内を載せました。

2021.01.19 食育だより1月号を発行しました。

2021.01.16 保健だより1月号を発行しました。

2021.01.16 学校だより1月号を発行しました。

2021.01.07 学校公開中止のお知らせを載せました。

2020.12.23 スキー移動教室中止のお知らせをアップロードしました。

2020.12.18 生徒会のページを更新しました。

2020.12.18 学校だより12月号を発行しました。

2020.12.18 学校だよりに保健だより、食育だより、スクールカウンセラー通信のコーナーを開設しました。

2020.11.30 学校だより11月号を発行しました。

2020.11.28 学校紹介動画を公開しました。

2020.11.19 PTAより 第4回運営委員会だよりをアップロードしました。

2020.11.13 学校だより10月号を発行しました。

2020.11.09 生徒会のページを更新しました。

2020.11.09 小中連携教育合同研修の報告を載せました。

2020.10.17 体育大会延期のお知らせを載せました。

2020.09.17 PTAより 第3回運営委員会だよりをアップロードしました。

2020.09.03 ゆびとま情報について載せました。

2020.08.07 PTAより 第2回運営委員会だよりをアップロードしました。


2020.07.22 学校だより7・8月号を発行しました。

2020.07.17 7月行事予定をアップしました。

2020.07.13 PTAより PTA総会(書面総会)のご報告をアップロードしました。

2020.07.01 PTAより 第1回運営委員会だよりをアップロードしました。


2020.06.15 学校だより6月号を発行しました。

2020.06.12 通常授業再開の動画をアップしました。

2020.06.08 年間行事予定、6月予定をアップしました。

2020.06.05 生徒の様子の動画をアップしました。

2020.06.05 分散登校延長についての詳細を載せました。

2020.06.04 分散登校延長についてを載せました。

2020.05.29 分散登校に向けての動画をアップしました。

2020.05.26 分散登校と入学式について載せました。

3日間ブログ
![]() |
![]() |
![]() |
卒業式の練習が始まりました
今日から3年生は、いよいよ卒業式の練習が始まりました。練習回数がそう多くはありません。今日は短期集中でやりとげることや、代表生徒を中心としながらも一人ひとりが主役として役目を果たしていかなければならいこと、などの話がありました。その後、礼法指導や証書の受け取り方を確認しました。登壇しているお手本の生徒を見ながら、実際に手を動かして受け取り方を確認している生徒もいました。
今年は在校生である2年生も式に参加します。有終の美を飾れるよう、後輩の手本となれるよう、3年生の姿に期待します。
(令和5年3月6日)
![]() |
![]() |
![]() |
3年生球技大会
今日の最高気温は20℃超え。3月上旬とは思えない暖かさでしたが、3年生は球技大会が開催されました。種目はサッカーとバスケ。各クラス6つに分かれている”班”での総当たり戦。試合数全76試合、1チーム当たり17試合というとてもタイトな日程でした。正直、「時間通りうまくいかないのでは…」と思っていましたが、実行委員・各班の班長・審判・そして選手全員が次のことをイメージしながら行動し、なんと25分くらい早く終わらせることができました。サッカーもバスケも常に動く競技なので終わった後はヘロヘロのようで、午後の授業は眠気と闘う生徒もいました。3年生の団結力を改めて感じた球技大会でした♪
(令和5年3月9日)
![]() |
![]() |
![]() |
できなかったことをやっちゃいました
3年生は最後の学年レクリエーションがありました。1つ目は「エンドレスフォークダンス」。これまで3密を防ぐためにできなかったフォークダンスを、コロナ対策が緩和されたのに合わせて最後にやっちゃいました。(マスクはしっかり着けています。)フォークダンスがひたすらリピートされるCDに合わせ、ほぼ全員と手をつないで踊り、最後はお互い顔を合わせて「ありがとう」と伝え合います。30分以上、汗がでるほど踊りました(笑)。一人ひとりと最後に挨拶できたようでした。
2つ目は、スキー教室でできなかったキャンドルサービスレク。全員で輪をつくり、火を灯していきます。そして火を見つめながらこれまでの3年間を振り返りました。O先生のギターに合わせ歌も歌いました。
さて、明日は卒業式。3年生の成長した姿を是非ご覧ください。
(令和5年3月16日)
お問合せ先
入学に関する相談は学校長まで
〒167-0052
東京都杉並区南荻窪2−37−28
電話:03−3333−7428