運動会

真っ白なウェーブがわき上がったかと思ったら、一瞬にしてカラフルな4色がフラッシュのように現れる。リズムにのって、5年生の子供たちは息を合わせて巧みにポンポンを操ります。 各1,2分間の4曲は、楽しく軽快なものと、ゆったり ‥‥

運動会

4年生の表現「浜の声」では、「7月節」と「海の声」の音楽に合わせてエイサーを踊りました。マンサージを頭に巻いて浜人になりきり、パーランク―をリズミカルに叩き、ダイナミックな踊りを披露しました。 団体競技「棒引き」では、相 ‥‥

野川公園の遠足

天気に恵まれた1年生の遠足。バスの中で、歌を歌うなどして盛り上がりながら野川公園に行きました。アスレチックや手つなぎ鬼で遊び、おいしいお弁当を食べました。小学校に入って初めての遠足は、とても楽しい思い出となりました。

組体操の練習

運動会本番まであと少しです。 なかなかカウントが取れず、技が決まるタイミングがずれたり、縦横の列がそろっていなかったりと、まだまだ課題はたくさんありますが、「挑戦」を常に意識して、最後まで練習に励んでいきます。