新着情報
浜田山小学校からのお便り
浜田山小学校の特色
コメントは受け付けていません。
図工「ともだち見つけた」の作品では、画用紙でカメラをつくりました。 教室や校庭で、顔に見えるものをカメラの穴を通して探しました。 ランドセルの留め具を見たりして「ロボットの顔に見える!」 木の芽を見つけて、 ‥‥
「1年間共に過ごしてきた仲間と、楽しい時間を共有してほしい!」 という担任の願いから、校庭にて学年レクリエーションを実施しました。 普段関わりの少ない他学級の友達とも積極的に関わる様子から、来年度への期待も伺えました。 ‥‥
18日(土)に、防犯安全教室がありました。安全確保の基本的な動きや、自分を守るための合言葉を教えてもらいました。あやしい人の特徴「はちみつじまん」を知り、子どもたちは実際にどういう行動で身を守ったら良いかを体験しました。 ‥‥
卒業を1週間後に控えた3月17日(金)、6年生全員で最後の学年レクリエーションを行いました。 種目は「クラス対抗仮装リレー」と「大玉転がし」です。 小学校の校庭で遊べるのもあと僅か・・・。いろいろな思いを馳せながら、みん ‥‥
3月3日に6年生を送る会がありました。 2年生の子どもたちにとっては、全校が体育館に集まるのは初めての体験です。 大勢の人がいる中、大興奮の子どもたちです。 ですが、1年生や6年生の出し物は、静かに発表を聞くことができま ‥‥