4年生 書初め「美しい心」 2023年2月2日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 未分類 • 4年生 4年生の書初めは「美しい心」です。授業や冬休みに取り組んだ練習の成果を出せるように、一筆一筆集中して書き上げました。 作品は廊下にずらりと並んでいます。学校公開の際、ぜひご鑑賞ください。 「4年生 書初め「美しい心」」の続きを読む
お話のさくしゃになろう 2023年2月2日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 2年生 国語「お話のさくしゃになろう」の単元で、初めて物語をつくります! 今まで学習した、「スイミー」「お手紙」などを思い出しながら、物語の作り方を学んでいます。 登場人物は、2匹のネズミです。 どんなお話にしよう ‥‥ 「お話のさくしゃになろう」の続きを読む
たぬきの糸車 2023年1月25日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 1年生 国語「たぬきの糸車」に出てくる糸車を回す体験をしました。 やぶれしょうじのあなからたぬきが目玉をくりくりさせて、のぞいている場面です。 たぬきの気持ちになってやぶれしょうじからのぞき、おかみさんの気持ちになって糸車を回し ‥‥ 「たぬきの糸車」の続きを読む
「希望の春」 2023年1月13日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 6年生 3学期がスタートし、6年生は書初めを行いました。 今年度の文字は「希望の春」です。 静まり返った教室で、文字の大きさやバランスを考えながら、一文字一文字丁寧に書き上げました。 出来上がった書写作品は、学校公開の際にご鑑賞 ‥‥ 「「希望の春」」の続きを読む
学校だより1月号 2023年1月10日 浜田山小学校 お知らせ • 学校からのお便り • 学校だより *プレビューがうまく表示されない場合は、こちらをクリックしてください。別ウィンドウで開きます。 「学校だより1月号」の続きを読む
卒業文集 2022年12月23日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 6年生 6年生は、2学期後半から取り掛かっていた卒業文集の制作を終えました。 「学校生活を通して成長したこと」「将来の夢」「自分が好きなこと」など、一人一人『今の自分の思い』を込めて作文を書きました。表紙や学年、クラスページは文 ‥‥ 「卒業文集」の続きを読む
おもちゃまつり 2022年12月23日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 2年生 生活科「つくる楽しさはっけん」の学習で、おもちゃ作りをしました。 紙コップや割りばし、トイレットペーパーの芯、ペットボトルなどを使って、様々なおもちゃを作り、改良を重ねてきました。 各グループで作ったおもちゃを遊んでみて ‥‥ 「おもちゃまつり」の続きを読む
学校だより12月号 2022年12月1日 浜田山小学校 お知らせ • 学校からのお便り • 学校だより *プレビューがうまく表示されない場合は、こちらをクリックしてください。別ウィンドウで開きます。 「学校だより12月号」の続きを読む
6年生の゛いいかんじ!” 2022年11月24日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 6年生 11月17日~19日は展覧会でした。 6年生はこれまでの図画工作科、家庭科の時間に制作した力作を出品しました。 平面作品は有名な画家の作品をじっくりと見て描いた「模写」、正面から動物が語り掛けるように見つめる「メタリック ‥‥ 「6年生の゛いいかんじ!”」の続きを読む
4年 観月会・展覧会ありがとうございました! 2022年11月22日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 4年生 11月8日(火)に、観月会が行われました。18時半に学校に集合し、浜小にある大きな天体望遠鏡で月を観察しました。この日はちょうど皆既月食が見られる日で、観察しながら月が隠れていく様子を見ることができました。また、この日は ‥‥ 「4年 観月会・展覧会ありがとうございました!」の続きを読む