最後の学年レクリエーション 2023年3月20日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 6年生 卒業を1週間後に控えた3月17日(金)、6年生全員で最後の学年レクリエーションを行いました。 種目は「クラス対抗仮装リレー」と「大玉転がし」です。 小学校の校庭で遊べるのもあと僅か・・・。いろいろな思いを馳せながら、みん ‥‥ 「最後の学年レクリエーション」の続きを読む
卒業に向けて・・・ 2023年2月27日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 6年生 先日体育館に学年全員が集まり、合唱練習を行いました。 曲名は、「あなたへ」です。子どもたちの投票で決定しました。 まだ練習中ではありますが、学年全員で奏でるハーモニーは、聴いていて心に響きます。 6年生の合唱は、6年生を ‥‥ 「卒業に向けて・・・」の続きを読む
「希望の春」 2023年1月13日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 6年生 3学期がスタートし、6年生は書初めを行いました。 今年度の文字は「希望の春」です。 静まり返った教室で、文字の大きさやバランスを考えながら、一文字一文字丁寧に書き上げました。 出来上がった書写作品は、学校公開の際にご鑑賞 ‥‥ 「「希望の春」」の続きを読む
卒業文集 2022年12月23日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 6年生 6年生は、2学期後半から取り掛かっていた卒業文集の制作を終えました。 「学校生活を通して成長したこと」「将来の夢」「自分が好きなこと」など、一人一人『今の自分の思い』を込めて作文を書きました。表紙や学年、クラスページは文 ‥‥ 「卒業文集」の続きを読む
6年生の゛いいかんじ!” 2022年11月24日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 6年生 11月17日~19日は展覧会でした。 6年生はこれまでの図画工作科、家庭科の時間に制作した力作を出品しました。 平面作品は有名な画家の作品をじっくりと見て描いた「模写」、正面から動物が語り掛けるように見つめる「メタリック ‥‥ 「6年生の゛いいかんじ!”」の続きを読む
「One」ダフルな体育学習発表会!! 2022年10月17日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 6年生 8日(土)に体育学習発表会がありました。 本番に向けて子どもたちの気合十分!100M走では緊張している様子も見られましたが、どの子も全力で走り切ることができました。 表現「One」では、これまでの練習の成果を発揮し、学年 ‥‥ 「「One」ダフルな体育学習発表会!!」の続きを読む
体育学習発表会に向けて 2022年9月23日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 6年生 6年生は、来月の体育学習発表会に向けて、全力で練習に取り組んでいます。 今年度はフラッグを使った表現運動に挑戦します。難しい振りもありますが、学年全員で息の合った演技が披露できるよう、日々励んでいます。 来月の体育学習発 ‥‥ 「体育学習発表会に向けて」の続きを読む
社会科見学 2022年7月19日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 6年生 先週、社会科見学で日本科学未来館と国会議事堂に行ってきました。 日本科学未来館では、LEDパネルを使用した地球ディスプレイ「ジオ・コスモス」の迫力に、多くの子どもたちが圧倒されていました。展示だけでなく、体験型ブースも多 ‥‥ 「社会科見学」の続きを読む
弓ヶ浜移動教室に行ってきました! 2022年7月1日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 6年生 6年生は、先週2泊3日で弓ヶ浜移動教室に行ってきました。 『協6~最高最強の友情に~』というスローガンを意識し、みんなで協力し合う姿が多く見られました。集団で活動する中で、状況を考えて行動する子が増え、様々な場面で子ども ‥‥ 「弓ヶ浜移動教室に行ってきました!」の続きを読む
弓ヶ浜移動教室に向けて・・・! 2022年5月30日 浜田山小学校 お知らせ • 学校活動 • 6年生 6年生は来月の移動教室に向けて準備の真っ最中です! 先日スローガンとマスコットキャラクターが決定しました。 準備委員を中心にみんなで決めたスローガンは、『協6~最高最強の友情に~』です。 マスコットキャラクターは弓ガメ親 ‥‥ 「弓ヶ浜移動教室に向けて・・・!」の続きを読む