校長挨拶等

学校全体

南伊豆移動教室(6年)4日目:最終日

いよいよ最終日を迎えました。 現在、朝6時15分。朝早く起きて片付けをしている子、昨日から既に片付けしなくてもいいほど片付いている子、まだ寝ている子、様々です。 片付けができる自分、できない自分を自覚し、さらに成長させたり改善したりしていく...
学校全体

校長挨拶(R6.10.7)知らないことへの冒険

おはようございます。 今日は、私が小さい頃から感じてきたこと、そして最近の体験を皆さんにお話しします。 私は子どもの頃、知らないものに出会うことが大好きでした。週末になると、家族と一緒に知らない道を通るドライブが楽しみでした。新しい景色や発...
学校全体

秋の校庭

秋の校庭の様子です。 子供たちも秋の様子を自分の五感で感じてくれるといいなあと思っています。 私は、枯れたヘチマを見ながら、(あのヘチマには種がぎっしり入ってるんだよなあ。自分が枯れる時には種を残しているんだろうか。。。)と勝手に感傷に浸っ...
学校全体

校長挨拶(R6.9.30)いただきます

全校朝会での校長挨拶です。 まだ暑い日が続いていますが、少しずつ秋を感じられるようになってきました。私の家にはふるさと納税でぶどうと梨が届き、秋を感じています。 秋は「食欲の秋」「収穫の秋」「実りの秋」と言われ、美味しい食べ物がたくさん楽し...
学校全体

中休みの校庭の様子

久しぶりに中休みの校庭に行きました。 最近の校長室は、子どもたちがたくさん来ていたり、会議をしていたりで、なかなか校庭に出ることができませんでした。 今日は、校長室に来た子どももすぐに戻ったので、久しぶりの校庭へ。 本日も、ポツポツと小雨が...
学校全体

10月の図書

本日も30度を超えるかもしれないとされていますが、そろそろ10月です。 図書ボランティアの皆さまが10月の壁掲示を作成してくださいました。 味覚の秋ですね。 そのことともに収穫できること、育ててくださった方、関係する方々に感謝の念をもつこと...
学校全体

学びに向かう姿勢

先日、「魚と釣り方」についてのお話をしましたが、近日中に発行されるPTA運営委員会だよりでも似たようなお話をさせていただきました。ぜひお読みいただければと思います。 今日はさらに具体的なお話をさせてください。 「釣り方を教える」、「コンピテ...
学校全体

釣り方を学ぶ

皆さんは、教育とは何だと考えていますか?それぞれのお考えがあることでしょう。 今朝、いくつかの文章を目にしている中で、目を引いた言葉があります。それは「教育は、単なる知識の伝達ではなく、学習者の成長を促すプロセスである。」というものです。 ...
学校全体

おもてなしの会1週間前(R6.7.1)

先週、中国の北京大学の方が松ノ木小に来校するというお話をして、おもてなしのアイディアを募集しました。たくさんの素敵なアイディアをありがとうございました。いよいよ1週間後に北京大学の方々が来校されます。皆さんのアイディアを活用して、次のように...
学校全体

「助け合いの精神」と「特別なお客様」:校長挨拶(R6.6.24)

先週、5年生は富士山の近くにある山中湖で2泊3日の宿泊学習をしてきました。3日目には、急遽、梅雨入りとなり雨が降りましたが、それ以外はとてもいいお天気の中で楽しく過ごせました。その3日間で私が特に感心したことが1つあります。それは、5年生の...