令和7年6月7日(土)第11回運動会

実行委員長の言葉 創立10周年を経て、この運動会から学園は新たなスタートを切ります。今年度もクラスや学年の壁を越えて、全員で協力していきましょう。 今年のスローガンは「無敵~この一瞬に全力を~」です。小中合同テーマである・・・
「中学部からのお知らせ」の記事一覧
実行委員長の言葉 創立10周年を経て、この運動会から学園は新たなスタートを切ります。今年度もクラスや学年の壁を越えて、全員で協力していきましょう。 今年のスローガンは「無敵~この一瞬に全力を~」です。小中合同テーマである・・・
5月26日から28日までの3日間、9年生は奈良・京都への修学旅行を実施しました。古都の歴史や文化に触れる中で、かつての人々が残したものが今も大切に受け継がれていることを、自分たちの目で見て、肌で感じることができました。 ・・・
4月22日(火)にフレンドシップスクールで茨城県つくば市の朝日里山学校に行ってきました。今年度から、日帰りでの行程となり、例年以上に充実した一日を過ごしました。 朝日里山学校で開講式を行った後は、予定通りに、飯盒炊さんと・・・
4月7日(月)着任式・始業式 ご進級おめでとうございます。新たな先生を迎え、新しい環境になりました。これから1年間頑張っていきましょう。 4月8日(火)入学式 7年生91名、ご入学おめでとうございます。在校生、教職員一同・・・
3月25日(火)から4月6日(日)まで、中学部は春休みになります。新たな年度を迎えるにあたり、今年度を振り返るとともに改めて来年度の目標を設定する等、ご家庭で話し合う時間は大切です。 「春休みの生活について」を配布しまし・・・
令和7年2月4日(火)都内巡りを実施しました。「江戸にふれよう」というスローガンのもと、各班ごとにコースを計画したり事前学習を行いました。当日、電車の乗り換えや道に迷ったりと時間通りにいかなかったところもありますが、班の・・・
あけましておめでとうございます。 令和7年が始まるとともに、3学期が始まります。 2学期では、次の目標を見つけてチャレンジしてくださいと伝えました。 3学期は、2ヵ月半という短い学期ですが様々な取り組みがあります。 まと・・・
12月25日(水)2学期終業式を行いました。各学年、学年集会等で今学期の振り返りを行いました。 学年だよりや冬休みの生活について確認をしました。交通安全や冬休みの生活、健康について話をしました。13日間の冬休みになります・・・
令和6年6月10日9年生,10月28日7年生,12月16日8年生に小中合同クラブを実施しました。 小中教育一貫校の一員としてよりよい学園生活づくりに参画し、異学部生と協力してコミュニケーションをとりました。
Copyright (C) 2025 杉並区立 杉並和泉学園 All Rights Reserved.