第1学年 交通安全教室

1年生は、5月1日(月)に交通安全教室を行いました。高井戸警察の方に来ていただき、安全な道路の歩き方について教えていただきました。 警察の方にお話を聞いた後は、実際に歩く練習をしました。どの子も横断歩道を渡るときは、しっ・・・
「1年生」の記事一覧
1年生は、5月1日(月)に交通安全教室を行いました。高井戸警察の方に来ていただき、安全な道路の歩き方について教えていただきました。 警察の方にお話を聞いた後は、実際に歩く練習をしました。どの子も横断歩道を渡るときは、しっ・・・
43日間の夏休みが終わり、2学期の始業式が行われました。6~9年生が大アリーナ、1~5年生がオンラインでの参加となりました。気持ちを新たに、仲間と協力しながら、学びの多い時間になるよう頑張っていきましょう。
1学期の終業式が行われました。今回は、熱中症予防の観点から、中学部生と小学部6年生が大アリーナにて、小学部1年生から5年生と仲よし学級は、オンラインで参加をしました。学園長先生からは「興味・関心のあることを見付け、目標を・・・
校庭の芝生が青々としてきました 校庭の芝生が青々としてくる中、1年生も校庭遊びができるようになりました。 体育の授業で使い方を学んだ遊具や、鬼ごっこ、追いかけっこ等をしながら元気に遊んでいます。外遊びは、友達とのかかわり・・・
春の温かい日差しの中で、150名の1年生が入学しました。新入生のキラキラした表情がとても素敵でした。これから、仲良く友達と過ごし、様々なことに挑戦できるようにします。 ご入学おめでとうございます。
4月24日(土)初めての芝刈り体験をしました。 芝生サポーター方を中心に芝刈りのやり方を教えていただき、みんなで協力して芝を刈り、芝刈り機の掃除もすることができました。 多くの人の手でずっと大切に守られてきた学園の芝生・・・
12月1日(火)、上野動物園から動物解説員の方に来ていただき「ゾウのからだとくらし」についてのお話を聞きました。ゾウの足やしっぽの長さ、鼻の先の形などクイズに答えながら体について説明をしてもらいました。また、10月31日・・・
スポーツフェスティバルに向けての練習が始まりました。 1年生は「あいうえおんがく」という曲に合わせてダンスをします。 「笑顔で」 「心も動きも揃えて」 「一生懸命に」 の3つをモットーに毎日練習に励んでいます。 &nbs・・・
1年生4クラス合同で、体育館にて体育をしました。全身じゃんけん、にんじゃしゅりけん、ぴよぴよちゃん、猛獣狩り等、様々なゲームをして楽しみました。斎田先生の掛け声のもと、1年生のみんなは大きな声で応え、とても元気が良かっ・・・
1年生が学園生活を始めて1週間がたちました。初めは緊張していた子供たちも、今では随分慣れ、笑顔がたくさん見られるようになってきました。生活のきまりや学習のきまりを一つ一つ学び、自分でできることが日々増えています。小学校生・・・
Copyright (C) 2023 杉並区立 杉並和泉学園 All Rights Reserved.