「7年生」の記事一覧

令和5年度生徒会役員選挙

9月15日(金)立会演説会・生徒会役員選挙を実施しました。 選挙管理委員を中心に、運営を行いました。 杉並和泉学園の生徒会がますます発展するよう努力する決意で立候補しました。

7月22日(土)終業式

 7月22日(土)1学期終業式を行いました。各学年、学年集会を行い学級委員を中心として振り返りを行いました。 夏休みの生活について話しました。心の健康と身体の健康に気を付けながら夏休みを過ごしてください。学年だよりなどか・・・

令和5年度 第7学年フレンドシップスクール

令和5年4月17日(月)から18日(火)にかけて、1泊2日で茨城県つくば市にフレンドシップスクールに行きました。飯盒炊さん、林業体験、JAXA筑波宇宙センター、つくばEXPOセンターに見学しました。級友との交流を深めたり・・・

4月10日(金)生徒会オリエンテーション

3、4校時に生徒会本部役員・昨年度の専門委員長からオリエンテーションを行いました。 学園生活の心得や委員会、部活動について説明しました。「春風」を配布しましたのでぜひ参考にしていただければと思います。

4月7日(金)入学式

7年生94名、ご入学おめでとうございます。在校生、教職員一同、心よりお待ちしていました。 中学生としてどのような気持ちで校門を通ったでしょうか。真新しい制服に袖を通し、期待や希望が胸に満ち溢れているかと思います。 卒業す・・・

2/3(金)鎌倉校外学習【7年生】

2/3(金)7年生は、校外学習で鎌倉に行きました。 2学期後半より、鎌倉の歴史や文化について調べ学習を行ったり、 班行動の準備を進めたりしてきました。 明大前駅をスタートに、鎌倉市内までの行程を、自分達で電車を乗り継いで・・・

1/27(金) メダリストによる柔道授業 【7年生】

ロンドン五輪柔道男子73㎏級銀メダリストの中矢力先生をお迎えし、 受け身や立ち技等の基礎を学びました。 生徒達にとって、柔道の面白さを実体験できる、よい機会となりました。 「中矢先生の温かい人柄と分かりやすい教えのお陰で・・・

11月21日(月) 生徒総会【中学部】

11月21日(月)に生徒総会が行われました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、急遽オンラインでの実施に変更しました。 議長団と各委員会の委員長、質問者が会議室に集まって議事・質疑を行い、その様子を各学級へ配信しまし・・・

9月13日(火)生徒会役員選挙【中学部】

9月13日(火)に生徒会役員選挙が行われました。 選挙立候補者は、応援演説者と共に、精一杯選挙活動を行ってきました。9月12日(月)の立会演説会では、自身の抱く理想の学校像や生徒会役員になるにあたっての決意を発表しました・・・

9月8日(木) 英語部オンライン交流

9月7日(水)本学園と長年つながりのある、オーストラリア・ウィロビー市のウィロビー・ガールズ・ハイスクールの生徒とのオンライン交流を、英語部が行いました。区の事業の一環としての交流となります。 内容は、お互いの国の文化や・・・

サブコンテンツ

カレンダー

2023年9月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930