「8年生」の記事一覧

令和5年度生徒会役員選挙

9月15日(金)立会演説会・生徒会役員選挙を実施しました。 選挙管理委員を中心に、運営を行いました。 杉並和泉学園の生徒会がますます発展するよう努力する決意で立候補しました。

7月22日(土)終業式

 7月22日(土)1学期終業式を行いました。各学年、学年集会を行い学級委員を中心として振り返りを行いました。 夏休みの生活について話しました。心の健康と身体の健康に気を付けながら夏休みを過ごしてください。学年だよりなどか・・・

4月10日(金)生徒会オリエンテーション

3、4校時に生徒会本部役員・昨年度の専門委員長からオリエンテーションを行いました。 学園生活の心得や委員会、部活動について説明しました。「春風」を配布しましたのでぜひ参考にしていただければと思います。

4月7日(金)入学式

7年生94名、ご入学おめでとうございます。在校生、教職員一同、心よりお待ちしていました。 中学生としてどのような気持ちで校門を通ったでしょうか。真新しい制服に袖を通し、期待や希望が胸に満ち溢れているかと思います。 卒業す・・・

4月6日(木)着任式、始業式

4月6日(木)進級おめでとうございます。下駄箱やクラスの位置が変化し戸惑っている様子がありました。これから1年間新しい環境で期待や不安があると思います。しかし、周りには、杉並和泉学園の仲間がいます。ぜひ、お互いが気持ちよ・・・

8年生菅平スキー移動教室③

菅平スキー移動教室3日目。 無事に講習を終え、お世話になったヒーローズスノースクールの皆様にお礼を伝えて、お別れしました。   氷点下20℃の世界でのスキー移動教室。 小中通して初めての宿泊行事を経験した8年生・・・

8年生菅平スキー移動教室②

菅平スキー移動教室2日目。 元気に講習を終え、楽しみにしていた宿舎特製の絶品ピザ。 本物の窯で焼かれた絶品ピザを、 好きなトッピングで、おいしくいただきました。  

8年生菅平スキー移動教室①

1/25(水)、8年生は菅平スキー移動教室に出発しました。 これまで、新型コロナウイルス感染症流行の影響で、宿泊行事を経験できなかった8年の生徒達。 晴れやかな寒空のもと和泉の町を離れ、菅平高原に旅立ちました。 1日目、・・・

11月21日(月) 生徒総会【中学部】

11月21日(月)に生徒総会が行われました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、急遽オンラインでの実施に変更しました。 議長団と各委員会の委員長、質問者が会議室に集まって議事・質疑を行い、その様子を各学級へ配信しまし・・・

10月31日(月)~11月2日(水)職場体験学習

令和4年10月31日(月)~11月2日(水)の3日間、各事業所に職場体験学習に行きました。 目的は以下の通りです。 ①実際に職業を体験することによって、働くことの意義や将来の進路選択について理解を深める。 ②挨拶や言葉遣・・・

サブコンテンツ

カレンダー

2023年9月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930