キャリア教育『大学体験学習』 ~明治大学 和泉キャンパス~
6/30(木)、9年生が明治大学和泉キャンパスにて、大学体験学習を行いました。 明治大学政治経済学部の内田教授による「大学で学ぶとは」の講義、明治大学生との語らい、学生ガイドによるキャンパスツアーと、生徒たちにとって価値・・・
「9年生」の記事一覧
6/30(木)、9年生が明治大学和泉キャンパスにて、大学体験学習を行いました。 明治大学政治経済学部の内田教授による「大学で学ぶとは」の講義、明治大学生との語らい、学生ガイドによるキャンパスツアーと、生徒たちにとって価値・・・
6月4日(土)に中学部の運動会が行われました。 今年度は小中合同のテーマ「本気」から、中学部のスローガン「太陽より熱く 深めろ 友情」を掲げ、昨年度よりも規模を拡大し、各学級の団結した姿と選抜リレーを見せることができまし・・・
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
いよいよ今日から新学期がスタートしました。新型コロナウィルスの感染予防のため、着任式と始業式は、放送で行われました。 着任式では、転出・転入された教職員の方々の紹介がありました。始業式では、田中学園長先生からは、・・・
12月7日(土)に、第8回土曜授業が行われます。 第9学年は、ICTを活用した授業を公開します。 【時程・場所】 9年1組 1校時 8:40~9:30 「数学」(2階少人数、多目的室2) 2校時 9:30~10:30・・・
12月3日(火)、小中交流を目的とした活動の1つであるスマイルタイムをおこないました。中学部第9学年の生徒とペア学年の小学部第2学年の児童とが、算数の授業を通して活発な交流をしました。 かけ算のカードをつかって、中学生が・・・
総合的な学習の時間の一環として実施した社会貢献活動学習ですが、に募金活動にご協力いただいた地域の商店街へ、お礼まわりに伺いました。募金活動のポスターを店頭に貼っていただいたり、募金当日には直接いらしていただいて温かいご支・・・
桜も美しく咲き誇る春うららかな今日、新年度を迎えました。新しいクラス、新しい担任の発表に少し興奮気味の9年生でしたが、学園の最高学年としてふさわしい凛々しい顔つきで着任式、始業式、そして今年度最初の学活に臨みました。 短・・・
修学旅行3日目.タクシー行動を無事終え、京都駅に集合しています。 京都とも今日でさよならです。
5月10日、今日の京都、何処へ行って も人だらけ、 清水寺、地主神社も このありさま!――――――――→ そこで引いたおみくじは? ・・・・・⁉️ 夜には、清水焼の・・・
Copyright (C) 2022 杉並区立 杉並和泉学園 All Rights Reserved.