4月28日(金) 3年生遠足
4月28日㈮に3年生は昭和記念公園へ遠足に行きました。 公園内では、班に分かれて行動しました。 虹のハンモックやふわふわドームで思いっきり体を動かし、笑顔があふれていました。 みんなの原っぱでは、みんなでお弁当を食べまし・・・
「2023年4月」の記事一覧
4月28日㈮に3年生は昭和記念公園へ遠足に行きました。 公園内では、班に分かれて行動しました。 虹のハンモックやふわふわドームで思いっきり体を動かし、笑顔があふれていました。 みんなの原っぱでは、みんなでお弁当を食べまし・・・
4月25日(火)に4年生は高尾山へ遠足に行ってきました。 明大前駅から京王線で高尾山口駅まで電車に乗りました。今年は舗装されていない6号路の山道を登り、山頂を目指しました。山道では自然を大いに体験できたことと思います。頑・・・
令和5年度杉並和泉学園中学部1学期保護者会を行いました。令和5年度の学園経営方針やCSアクションプラン、年間行事予定や進路、生活指導からお話させていただきました。資料をご確認いただき、ご理解・ご協力いただけたらと思います・・・
本日、6校時目に進路学習を実施しました。 学習のまとめには、「日々の積み重ねが大切なのだと実感したとともに本当に頑張ろうと思った。」「もう一度、態度や勉強に対しての向き合い方を考えていきたい。」などがありました。また、進・・・
令和5年4月17日(月)から18日(火)にかけて、1泊2日で茨城県つくば市にフレンドシップスクールに行きました。飯盒炊さん、林業体験、JAXA筑波宇宙センター、つくばEXPOセンターに見学しました。級友との交流を深めたり・・・
3、4校時に生徒会本部役員・昨年度の専門委員長からオリエンテーションを行いました。 学園生活の心得や委員会、部活動について説明しました。「春風」を配布しましたのでぜひ参考にしていただければと思います。
7年生94名、ご入学おめでとうございます。在校生、教職員一同、心よりお待ちしていました。 中学生としてどのような気持ちで校門を通ったでしょうか。真新しい制服に袖を通し、期待や希望が胸に満ち溢れているかと思います。 卒業す・・・
4月6日(木)進級おめでとうございます。下駄箱やクラスの位置が変化し戸惑っている様子がありました。これから1年間新しい環境で期待や不安があると思います。しかし、周りには、杉並和泉学園の仲間がいます。ぜひ、お互いが気持ちよ・・・
Copyright (C) 2023 杉並区立 杉並和泉学園 All Rights Reserved.